商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

商標データ

2025年5月28日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2013年 50位(66件)  前年 47位(71件)
総区分数171区分1商標あたりの平均区分数2.59区分
類似群コード最頻出42P02 (出現率62%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ42類 & 35類 (出現率21%)
指定商品・指定役務総数22301商標あたりの平均数34
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位デン (出現率11%)
2位アソ (出現率9%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アル (出現率12%)
1位デー (出現率12%)
2位デス (出現率8%)

商標登録第5613961号

商標
登録番号 5613961
商標タイプ
称呼 パーソナライズドディテーリング パーソナライズド ディテーリング
区分
指定商品
指定役務
第35類
医療又は薬剤の分野におけるマーケティング
その他のマーケティング
マーケティングに関する指導及び助言
マーケティングに関する情報の提供
商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画若しくは実行の代理
医療機関・医薬品に関するデータベースの検索及びその代行
コンピュータデータベースへの情報編集
コンピュータデータベースへの情報構築
医療及び医薬品に関する市場調査又は分析
その他の市場調査又は分析
経営の診断又は経営に関する助言
商品の販売に関する情報の提供
ホテルの事業の管理
事業の管理及び運営並びにこれらに関するコンサルティング
広告に関する相談・指導又は助言
広告の代理・媒介又は取次ぎ
その他の広告業
第42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
コンピュータネットワークを通じて行う医薬品に関するデータベース検索用コンピュータプログラムの提供
その他の電子計算機用プログラムの提供
電子計算機の貸与
医学の研究に関する情報の提供
臨床試験に関する情報の提供
医薬品の試験又は研究に関する情報の提供
医療機械器具の試験又は研究に関する情報の提供
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
第44類
医師・クリニック・病院・薬局等の医療機関に関する医療データの分析及びそれら医療データによる医療情報の提供
その他の医療情報の提供
医療に関するコンサルティング
医薬品の効用・副作用・相互作用に関する情報の提供
医療機関の紹介又は取次ぎ
医業
健康診断
歯科医業
調剤
類似群コード

第35類

35A01 35A02 35B01 35G03 42P02

第42類

42P02 42Q01 42Q99 42X11

第44類

42V02
権利者

識別番号000151092

株式会社電通 株式会社電通グループ
出願日 2013年4月18日
登録日 2013年9月6日
代理人 鎌田 直也鎌田 文二中谷 弥一郎東尾 正博前田 幸嗣

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force