総区分数 | 186区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 6.41区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 33A01 (出現率90%) | 区分組み合わせ最頻出 | 30類 & 29類 (出現率45%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2933 | 1商標あたりの平均数 | 101 |
---|
称呼パターン |
|
1位ロー (出現率21%)
|
2位アキ (出現率14%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ロン (出現率21%)
|
2位エル (出現率10%)
他 |
登録番号 | 5629826 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | スマートキッチン スマート キッチン |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
家庭用帯電防止剤
第4類
家庭用脱脂剤 さび除去剤 染み抜きベンジン 洗濯用柔軟剤 洗濯用漂白剤 かつら装着用接着剤 洗濯用でん粉のり 洗濯用ふのり つけまつ毛用接着剤 口臭用消臭剤 動物用防臭剤 せっけん類 歯磨き 化粧品 薫料 つけづめ つけまつ毛 燃料
第5類
ろうそく 薬剤
第8類
医療用油紙 衛生マスク オブラート ガーゼ カプセル 眼帯 耳帯 生理帯 生理用タンポン 生理用ナプキン 生理用パンティ 脱脂綿 ばんそうこう 包帯 包帯液 胸当てパッド おむつ おむつカバー 防虫紙 サプリメント 乳幼児用飲料 乳幼児用食品 ピンセット
第9類
手動利器 パレットナイフ 救命用具
第10類
消火器 消火栓 消火ホース 消火ホース用ノズル 保安用ヘルメット 写真機械器具 測定機械器具 電池 眼鏡 電子楽器用自動演奏プログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM レコード インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 おしゃぶり
第11類
氷まくら 三角きん 支持包帯 手術用キャットガット 吸い飲み スポイト 乳首 氷のう 氷のうつり 哺乳用具 魔法哺乳器 綿棒 指サック 避妊用具 耳かき 乾燥装置
第16類
牛乳殺菌機 製パン機 冷凍機械器具 電球類及び照明用器具 ガス湯沸かし器 アイスボックス 氷冷蔵庫 家庭用浄水器 事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第18類
紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 型紙 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 紙類 文房具類 印刷物 書画 写真 写真立て 愛玩動物用被服類
第20類
かばん類 袋物 携帯用化粧道具入れ 傘 クッション
第21類
座布団 うちわ 扇子 きゃたつ及びはしご(金属製のものを除く。) 葬祭用具 デンタルフロス
第24類
家禽用リング 化粧用具 家事用手袋 ガラス製又は陶磁製の包装用容器 鍋類 コーヒー沸かし(電気式のものを除く。) 鉄瓶 やかん 食器類 携帯用アイスボックス 米びつ 食品保存用ガラス瓶 水筒 魔法瓶 アイロン台 霧吹き こて台 へら台 湯かき棒 浴室用腰掛け 浴室用手おけ ろうそく消し ろうそく立て 植木鉢 家庭園芸用の水耕式植物栽培器 じょうろ 愛玩動物用食器 愛玩動物用ブラシ 犬のおしゃぶり 小鳥かご 小鳥用水盤 洋服ブラシ 寝室用簡易便器 貯金箱 お守り おみくじ 紙タオル取り出し用金属製箱 せっけん用ディスペンサー 観賞魚用水槽及びその附属品 トイレットペーパーホルダー 花瓶 水盤 靴ブラシ 靴べら 靴磨き布 軽便靴クリーナー シューツリー コッフェル 織物
第25類
メリヤス生地 フェルト及び不織布 オイルクロス ゴム引防水布 ビニルクロス ラバークロス レザークロス ろ過布 かや 敷布 布団 布団カバー 布団側 まくらカバー 毛布 織物製トイレットシートカバー 遺体覆い 経かたびら 紅白幕 黒白幕 被服
第28類
履物 愛玩動物用おもちゃ
第29類
おもちゃ 人形 囲碁用具 将棋用具 歌がるた さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 手品用具 ドミノ用具 トランプ 花札 マージャン用具 運動用具 食用油脂
第30類
卵 冷凍野菜 冷凍果実 加工卵 なめ物 豆 アイスクリーム用凝固剤
第31類
家庭用食肉軟化剤 ホイップクリーム用安定剤 茶 コーヒー ココア 氷 みそ 角砂糖 果糖 砂糖 麦芽糖 はちみつ ぶどう糖 粉末あめ ごま塩 食塩 すりごま セロリーソルト コーヒー豆 イーストパウダー こうじ 酵母 ベーキングパウダー 酒かす 米 脱穀済みのえん麦 脱穀済みの大麦 生花の花輪
第32類
海藻類 野菜 果実 あわ きび ごま そば とうもろこし ひえ 麦 籾米 もろこし 飼料 種子類 木 草 芝 ドライフラワー 苗 苗木 花 牧草 盆栽 獣類・魚類(食用のものを除く。)・鳥類及び昆虫類(生きているものに限る。) ビール
第33類
清涼飲料 果実飲料 飲料用野菜ジュース 日本酒
第35類
洋酒 果実酒 酎ハイ 中国酒 薬味酒 広告業
経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 織物及び寝具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 被服の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 かばん類及び袋物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品(布製身の回り品を除く。)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 酒類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 野菜及び果実の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 清涼飲料及び果実飲料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 茶・コーヒー及びココアの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 加工卵・イーストパウダー・こうじ・酵母・ベーキングパウダー・なめ物・麦芽・酒かす・サプリメント・食事療法用飲料・食事療法用食品・乳幼児用飲料・乳幼児用食品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具(但し「加熱器・調理台・流し台・エッグスライサー(電気式のものを除く。)・角砂糖挟みかつお節削り器缶切・くるみ割り器スプーンチーズスライサー(電気式のものを除く。)・ピザカッター(電気式のものを除く。)・フォーク・家庭用食品包装フイルム・調理用具・アイスペール・こしょう入れ・砂糖入れ・ざる・塩振り出し容器・しゃもじ・じょうご・ストロー・膳・栓抜・卵立て・タルト取り分け用へら・ナプキンホルダー・ナプキンリング・鍋敷き・はし・はし箱・ひしゃく・ふるい・盆・ようじ・ようじ入れ・織物製テーブルナプキン・紙製ごみ収集用袋・プラスチック製ごみ収集用袋・プラスチック製食品保存袋・紙製の水切りごみ袋・不織布製又はプラスチック製の水切りごみ袋・家庭用食品包装フィルム・清掃用具及び洗濯用具・ふきん」を除く)の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 花及び木の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 運動具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 愛玩動物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 |
類似群コード |
第3類 01A01 01A02 01B01 04A01 04B01 04C01 04D02 21F01第4類 05A01 05A02 19B26第5類 01B01 01B02 01C01 17A10 25A01 32F15 32F17第8類 01C01 13A01 13A03 25B01第9類 09G01 09G02 09G05 10B01 10C01 11A03 23B01 24E01 24E02 26A01 26D01第10類 01C01 01C02 21F01第11類 09A06 09A08 09E12 11A02 19A01 19A04 19A07第16類 01A02 18C04 18C09 19B03 19B38 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第18類 19B33 21C01 21F01 22B01第20類 17C01 19B23 19B34 20F01第21類 01C01 09A48 11A07 17A08 18C02 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19B03 19B04 19B27 19B32 19B33 19B37 19B39 19B44 19B45 19B54 19B55 19B56 20C02 21F01 22A02 24C03第24類 16A01 16A03 16B01 16C01 16C02 17C01 19B56 20F01第25類 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 22A01 22A02 22A03第28類 19B33 24A01 24B01 24C01 24C03 24C04第29類 31C01 32B01 32D01 32E01 32F07 32F12 33A01第30類 01A01 29A01 29B01 29D01 31A01 31A03 31A04 32D04 32F08 32F14 33A01第31類 20F01 32C02 32D01 32D03 32E01 33A01 33B01 33C01 33D01 33D02第32類 28A02 29C01第33類 28A01 28A02 28A03 28A04第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 09A59 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17C01 19A01 19A03 19A04 19A07 19B23 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 32D01 32E01 32F07 32F08 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33B01 33C01 33D01 33D02 35A01 35B01 35K01 35K02 35K03 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K21 |
権利者 |
識別番号506078404 株式会社ローソン |
出願日 | 2012年10月4日 |
登録日 | 2013年11月15日 |
代理人 | 凜国際特許業務法人新井 悟 |