総区分数 | 39区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.79区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率86%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 35類 (出現率43%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 484 | 1商標あたりの平均数 | 35 |
---|
称呼パターン |
|
1位シル (出現率21%)
|
2位アマ (出現率14%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位パト (出現率21%)
|
2位アン (出現率14%)
他 |
登録番号 | 5632153 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | イボーナ イボナ アイボナ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
コンピュータソフトウェア
第35類
コンピュータ通信・電気通信・音声・言語・テキストの分野におけるコンピュータソフトウェア 音声合成・テキスト合成・テキストの朗読・音声符号化・音声復号化・音声認識・言語認識・録音装置のためのコンピュータプログラム テキストデータから音声録音を生成するためのコンピュータソフトウェア 音楽及び音声の録音において使用されるコンピュータプログラム 広告代理店による広告業
第38類
広告業 他人のためにする広告業及び事業に関する情報の提供 広告キャンペーンの企画・運営及び開催 音声合成・テキストの朗読・音声符号化・音声復号化・音声認識・言語認識・録音装置のためのコンピュータプログラムの分野における他人のための電子メールを介した商品の販売促進のためのキャンペーン・商品のデモンストレーションによる広告・その他の商品の販売促進のためのキャンペーンの企画・運営及び実施 音声合成・テキストの朗読・音声符号化・音声復号化・音声認識・言語認識・録音装置のためのコンピュータプログラムの分野における競売の運営・マーケティング・商品の広告のためのプレゼンテーションの実施 言語・音声による広告 ラジオ広告の制作 ラジオによる広告 インターネットによる広告キャンペーンの企画・運営又は開催 インターネットサーチエンジンを介する広告 オンラインによる音声合成・テキスト合成・テキストの朗読・音声符号化・音声復号化・音声認識・言語認識・録音装置のためのコンピュータプログラムの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 広告文の作成 広告物の配布 広告物の更新 広告用具の貸与 仮想空間を含めた広告スペースの貸与 商業目的又は広告目的のための見本市及び展示会の企画・運営及び開催 起業に関するコンサルティング及びこれに関する情報の提供 製品の購入及び販売契約の仲介 広報活動に関するコンサルティング及び助言 市場調査 世論調査 専門家の派遣による事業の調査及び事業の能率化に関する診断・指導・助言 経済の予測 原価分析 原価管理 事業の評価 企業の事業経営に関する調査・分析・評価及びその結果についての情報の提供 経営の診断又は経営に関する助言 人事管理に関するコンサルティング コンピュータデータベースの情報構築及び情報編集 インターネット上で広告を配布することによる他人の商品又は役務の販売又は提供の促進 コンピュータ・メモリー・コンピュータ周辺機器・コンピュータインターフェース・モデム・レコード・プレーヤー・モニター・マイクロフォン・イヤフォン・拡声器・コンピュータ通信及び電気通信の分野における音声信号処理に使用されるコンピュータプログラムのオンラインによる小売又は卸売において行われる顧客に対する便益の提供 音声合成・テキスト合成・テキストの朗読・音声符号化・音声復号化・音声認識・言語認識のためのコンピュータプログラムのオンラインによる小売又は卸売において行われる顧客に対する便益の提供 音楽及び音声の録音・送信及び再生用の電気通信機械器具・電子応用機械器具及びその部品・音楽又は音声を作成する為に使用されるコンピュータプログラムその他のコンピュータプログラムのオンラインによる小売又は卸売において行われる顧客に対する便益の提供 電気通信
第41類
インターネット及び無線通信ネットワークを介した声・音声・データの通信及び電送 音声通信の提供 ボイスメール通信 ショートメールメッセージによる通信 インターネット及び無線通信ネットワークを介して行うボイスオーバーアイピー(VoIP)技術を利用した音声による通信 技芸・スポーツ又は知識の教授
第42類
発音及び言語を学ぶための個人的なオンラインによるセミナー及びクラスの企画・運営及び開催 音声合成・テキスト合成・テキストの朗読・音声符号化・音声復号化・音声認識・言語認識・録音装置のためのコンピュータプログラムの使用方法を教授するクラス・ワークショップ・トレーニングコースの企画・運営及び開催 電子出版物・雑誌・書籍の制作 コンピュータハードウエア及びコンピュータソフトウエアの設計及び開発
ウェブサイトを通じた声・音声・テキスト・音声認識・言語認識・その他の分野におけるダウンロード不可能なソフトウェアの提供 インターネット・コンピュータネットワーク・無線通信ネットワークを介して行う声・音声・テキスト・音声認識・言語認識・その他のコンピュータソフトウェアの設計・開発・保守 コンピュータハードウェアの設計に関するコンサルティング コンピュータソフトウェアの設計に関するコンサルティング ウエブサイトを通じた音声合成技術を利用した音声メッセージその他の音声の記録を聞くことを可能にするダウンロード不可能な双方向式のコンピュータソフトウエアの提供 インターネットにおけるテキストを音声に変換するコンピュータプログラムの提供 |
類似群コード |
第9類 11C01第35類 11B01 11C01 11C02 35A01 35A02 35B01 35E01 35G03 35J01 35K08 42P02第38類 38A01 38B01第41類 41A01 41A03 41D01第42類 42N03 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号504375237 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Amazon Technologies, Inc. |
出願日 | 2012年10月5日 |
登録日 | 2013年11月22日 |
代理人 | 田中 克郎押野 雅史廣中 健 |