総区分数 | 78区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.23区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率69%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率49%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 904 | 1商標あたりの平均数 | 26 |
---|
称呼パターン |
|
1位スマ (出現率17%)
|
2位アプ (出現率6%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位スト (出現率14%)
|
2位スー (出現率11%)
|
登録番号 | 5633966 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | アンシンデンワチョー |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
アプリケーションソフトウェア
第42類
電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル 録音済みのコンパクトディスク・その他の録音済み記録媒体 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みのビデオテープ・ビデオディスク・磁気ディスク・光ディスク・CD−ROMその他の録画済み記録媒体 ダウンロード可能な音楽・音声・映像・画像 電子出版物 電子計算機用プログラムの提供
コンピュータサイトのホスティング(ウェブサイト) ウェブサイトにおけるサーバの記憶領域の貸与 サーバの記憶領域の貸与 インターネットにおけるサーバの記憶領域の貸与 通信ネットワークにおけるサーバーの記憶領域の貸与 電子計算機の貸与 検索エンジンの提供 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 コンピュータデータベースへのアクセスタイムの賃貸 通信ネットワークシステムに関する調査・分析又は助言 電子計算機を用いて行う情報処理 電気通信機械器具・電子応用機械器具又はこれらの機器により構成される設備の設計 デザインの考案 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 |
類似群コード |
第9類 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q02 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号501440684 ソフトバンクモバイル株式会社 ソフトバンク株式会社 ソフトバンク株式会社 PANASONIC CORPORATION Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2013年7月16日 |
登録日 | 2013年11月29日 |
代理人 | 青木 篤田島 壽 |