総区分数 | 129区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 09B01 (出現率73%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 37類 他... (出現率30%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1053 | 1商標あたりの平均数 | 35 |
---|
称呼パターン |
|
1位ライ (出現率13%)
|
2位エネ (出現率10%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位オン (出現率10%)
1位バル (出現率10%) 1位ラル (出現率10%) |
2位ソモ (出現率7%)
2位デー (出現率7%) 2位ブル (出現率7%) 他 |
登録番号 | 5318815 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | チームエナジー チームエネルギー チーム |
区分 指定商品 指定役務 |
第4類
燃料
第7類
コージェネレーションシステムにおいて使用される発電機
第9類
交流発電機 直流発電機 ガスエンジン(陸上の乗物用のものを除く。) ガスタービン その他の動力機械器具(陸上の乗物用のものを除く。) 燃料電池及びその部品
第11類
太陽電池による発電装置及びその部品 火災報知機・ガス漏れ警報器・盗難警報器及びこれらの部品 コージェネレーションシステムにより行う給湯冷暖房装置
第35類
温水暖房装置 温水床暖房装置 浴室暖房乾燥機 その他の暖冷房装置及びその部品 吸収冷凍機 その他の冷凍機械器具及びその部品 太陽熱利用温水器及びその部品 家庭用衣類乾燥機 その他の家庭用電熱用品類及びその部品 ガス湯沸かし器及びその部品 ガスレンジ・ガスコンロ・家庭用ガスオーブン・家庭用ガス炊飯器及びこれらの部品 ガスファンヒーター・ガスストーブ・その他の火鉢類及びこれらの部品 燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第39類
家庭用ガスコンロ・ガスオーブン・ガスオーブンレンジ・ガス炊飯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家庭用ガス給湯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家庭用ガス湯沸かし器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家庭浴室用ガス給湯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家庭用オーブン電子レンジ・食器洗い乾燥機・生ゴミ処理機・衣類乾燥機・空調装置・空気清浄機・燃料電池・燃料電池発電装置・発電装置・その他の電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ガスエンジンから回収された熱を熱源とする貯湯式給湯器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 浴室暖房乾燥機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 温水式床暖房装置・給湯器付温水暖房装置・放熱器・給湯暖房を一つの熱源機でトータルに行うガスによる冷暖房装置・業務用空調装置・ガスエンジンヒートポンプ暖冷房装置・その他の暖冷房装置並びに暖冷房装置又はその部品としてのガス熱源機・冷却塔・貯湯槽・熱交換器・ファンコイルユニット・膨張タンクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 業務用ガス給湯器・業務用ガス湯沸かし器・ガスボイラーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ガスファンヒーター・ガスストーブ・ガス温風暖房器・ガス暖炉及びこれらの附属品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 ガス警報機・火災報知機・盗難警報機の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 商品の販売に関する情報の提供 ガス・電気・水・熱の供給及びこれらに関する情報の提供
|
類似群コード |
第4類 05A01 05A02第7類 09B01 09B02 11A01第9類 09G04 11A01 11A03第11類 09B01 09E11 09E12 09G61 11A06 19A01 19A02 20A01第35類 05A01 05A02 09B01 09E11 09G04 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11B01 11C01 11D01 19A01 19A02 19B04 20A01 35B01 35K06 35K08 35K09 35K12 35K99第39類 39J01 39J02 39J03 39J04 |
権利者 |
識別番号000220262 東京瓦斯株式会社 |
出願日 | 2007年10月11日 |
登録日 | 2010年4月23日 |
代理人 | 小谷 武木村 吉宏奥村 陽子 |