総区分数 | 13区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.6区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 10C01... (出現率80%) | 区分組み合わせ最頻出 | 35類 & 9類 (出現率60%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 166 | 1商標あたりの平均数 | 33 |
---|
称呼パターン |
|
1位イン (出現率20%)
1位オブ (出現率20%) 1位デル (出現率20%) 1位パノ (出現率20%) 1位パン (出現率20%) 他 |
- |
---|---|---|---|
|
1位イス (出現率20%)
1位イズ (出現率20%) 1位オス (出現率20%) 1位オズ (出現率20%) 1位デア (出現率20%) 他 |
- |
登録番号 | 5650513 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | パンオプティックス パンオプティクス パノプティックス パノプティクス |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
電子計算機用プログラム(電気通信回線を通じてダウンロードにより販売されるものを含む。)
第11類
建築物の環境・アクセス及び警備システムに関するデータ及び情報を収集・搬送・記憶・共有・診断及び報告するための電子計算機用プログラム 二酸化炭素及びその他の温室効果ガス排出の相殺を測定及び立証するための電子計算機用プログラム エネルギー消費及びピーク使用時の節約を決定するために使用される電子計算機用プログラム 建築物の環境・アクセス及び警備システムを制御するための電子計算機用プログラム 航海用計器・計測装置 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 計量用機器 測定装置 測定用具 発光式又は機械式の信号機 明滅信号灯 救命用具 教育用映像周波機械器具 教育用音声周波機械器具 その他の教育用視聴覚機械器具 火災報知器 盗難防止警報装置 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 電気磁気測定器 光学式記録媒体 未記録の磁気記録媒体 録音用記録媒体 電子応用機械器具及びその部品 電球類及び照明用器具
第35類
暖房装置 蒸気発生設備 調理用の器具及び装置 冷却用の器具及び設備 乾燥機器 換気(空気調和)用の設備及び装置 上水道配管用機械器具及び設備 給水用設備 浄水装置 家庭用電熱用品類 加熱器 業務用加熱調理機械器具 調理台 流し台 事業の管理及び組織に関する指導及び助言
第42類
商業又は工業の管理に関する助言 経営の診断又は経営に関する助言 省エネルギーに関するコンサルティング
|
類似群コード |
第9類 09G01 09G04 09G06 09G07 09G08 10B01 10C01 11A01 11A04 11B01 11C01 11C02第11類 09A06 09B01 09E11 09E12 09E28 09F05 09G62 11A02 11A06 11A07 13C01 19A02第35類 35B01第42類 42Q02 |
権利者 |
識別番号598147400 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニー |
出願日 | 2011年9月30日 |
登録日 | 2014年2月21日 |
代理人 | 笹島 富二雄奥山 尚一小川 護晃長谷 玲子 |