総区分数 | 69区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11A01 (出現率61%) | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 9類 (出現率39%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1060 | 1商標あたりの平均数 | 46 |
---|
称呼パターン |
|
1位イイ (出現率13%)
1位エネ (出現率13%) 1位エム (出現率13%) |
2位クラ (出現率9%)
2位プラ (出現率9%) 2位ミー (出現率9%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率9%)
1位エス (出現率9%) 1位クド (出現率9%) 1位プト (出現率9%) 1位メグ (出現率9%) |
2位アチ (出現率4%)
2位アト (出現率4%) 2位アド (出現率4%) 2位アー (出現率4%) 2位イイ (出現率4%) 他 |
登録番号 | 5666530 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ディアシスネットメーションフォース ディアシス ダイアシス ネットメーションフォース ネットメーションヨンエス ネットメーションフォーエス ネットメーション |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
化学機械器具
第9類
印刷用又は製本用の機械器具 プラスチック加工機械器具 半導体製造装置 ゴム製品製造機械器具 動力機械器具(陸上の乗り物用のものを除く。) 陸上の乗り物用の動力機械の部品 風水力機械器具 起動器 交流電動機及び直流電動機(陸上の乗り物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 機械式駐車装置 原動機及びエンジン用ボイラー 各種設備を監視及び制御するコンピュータ
第11類
各種設備を監視及び制御するためのコンピュータソフトウェア 各種設備を監視及び制御するためのコンピュータソフトウェアを記憶した記録媒体 プラント・発電所・工場・研究所・船舶におけるタービン・ボイラー・エンジン・機器の運転状況を制御及び監視するためのコンピュータ プラント・発電所・工場・研究所・船舶におけるタービン・ボイラー・エンジン・機器の運転状況を制御及び監視するためのコンピュータソフトウェア プラント・発電所・工場・研究所・船舶におけるタービン・ボイラー・エンジン・機器の運転状況を制御及び監視するためのコンピュータソフトウェアを記憶した記憶媒体 コンピュータソフトウェア コンピュータハードウェア コンピュータ 電子データ管理用のコンピュータソフトウェア 電子データ管理用のコンピュータソフトウェアを記憶した記録媒体 データベースの管理及び処理に使用されるコンピュータソフトウェア データベースの管理及び処理に使用されるコンピュータソフトウェアを記憶した記録媒体 遠隔監視・制御システム用サーバコンピュータ 遠隔監視・制御システム用信号処理装置 発電所・プラント・工場などの建築設備の遠隔監視及び制御装置 プラント・発電所・工場・研究所・船舶におけるタービン・ボイラー・エンジン・機器の運転状況を制御及び監視するための遠隔監視及び制御装置 遠隔制御装置 データ記憶装置 液晶ディスプレイ 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 電池 電気磁気測定器 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 観測用ロケット並びにその部品及び附属品 科学用人工衛星 運動技能訓練用シミュレーター 乗物運転技能訓練用シミュレーター 消火器 消火栓 消火ホース用ノズル スプリンクラー消火装置 駐車場用硬貨作動式ゲート 工業用炉
第37類
原子炉 ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。) 冷凍機械器具 乾燥装置 換熱器 蒸煮装置 蒸発装置 蒸留装置 熱交換器 暖冷房装置 浄水装置 業務用ごみ焼却炉 家庭用ごみ焼却炉 建築設備の運転状況の遠隔監視
第42類
建築設備の運転状況の遠隔監視に関する情報の提供 コンピュータハードウェアの修理又は保守 発電所・プラント・工場などの建築設備の監視・制御装置の設置・保守及び修理 建設設備の運転 船舶の建造 船舶の修理又は整備 火災報知器の修理又は保守 機械式駐車装置の修理又は保守 工業用炉の修理又は保守 ゴム製品製造機械器具の修理又は保守 浄水装置の修理又は保守 ボイラーの修理又は保守 ポンプの修理又は保守 冷凍機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 電子計算機(中央処理装置及び電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路・磁気ディスクその他のコンピュータ周辺機器を含む。)の修理又は保守 各種設備を監視及び制御するためのコンピュータシステムの設計及び保守
各種設備を監視及び制御するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成・更新・保守及び環境設定 プラント・発電所・工場・研究所・船舶におけるタービン・ボイラー・エンジン・機器の運転状況を制御及び監視するためのコンピュータシステムの設計及び保守 プラント・発電所・工場・研究所・船舶におけるタービン・ボイラー・エンジン・機器の運転状況を制御及び監視するためのコンピュータソフトウェアの設計・作成・更新・保守及び環境設定 電子データ管理用のコンピュータソフトウェアの設計・作成・更新・保守及び環境設定 コンピュータデータベース用ソフトウェアの設計・作成・更新・保守及び環境設定 コンピュータソフトウェア問題のトラブルシューティング(技術支援) コンピュータデータベースの設計 コンピュータシステムの設計及び保守 コンピュータソフトウェアの設計・更新・保守及び環境設定 発電所・プラント・工場などの建築設備の監視・制御用の機械器具の設計 プラント・発電所・工場・研究所・船舶におけるタービン・ボイラー・エンジン・機器の運転状況を制御及び監視するための機械器具の設計 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法に関する紹介及び説明 |
類似群コード |
第7類 09A06 09A11 09A67 09A68 09A69 09B01 09B02 09C01 09E26 11A01第9類 09E26 09G02 09G64 09G65 10C01 11A01 11A03 11A04 11B01 11C01 11C02 12A03第11類 09A06 09A12 09B01 09E11 09E12 09G58 09G62 19B48第37類 37A01 37A03 37B01 37D03 37D05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D24 37D26 37D43 37D52第42類 42N03 42P02 42P03 |
権利者 |
識別番号000006208 三菱重工業株式会社 三菱重工業株式会社 MITSUBISHI HEAVY INDUSTRIES,LTD. |
出願日 | 2013年9月20日 |
登録日 | 2014年4月25日 |
代理人 | 辻居 幸一中村 稔松尾 和子熊倉 禎男田中 伸一郎井滝 裕敬藤倉 大作加藤 ちあき |