総区分数 | 478区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.34区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11A06 (出現率46%) | 区分組み合わせ最頻出 | 11類 & 9類 (出現率14%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2964 | 1商標あたりの平均数 | 15 |
---|
称呼パターン |
|
1位アド (出現率4%)
|
2位スマ (出現率4%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位アス (出現率4%)
1位パク (出現率4%) |
2位コト (出現率3%)
|
登録番号 | 5667765 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ワンダーズバイパナソニック ワンダーズ パナソニック |
区分 指定商品 指定役務 |
第6類
金属製工具箱
第7類
風水力機械器具
第8類
ポンプ 送風機 圧縮機 自動販売機 業務用電気式ワックス磨き機 業務用電気掃除機 電機ブラシ 電気かみそり及び電気バリカン
第9類
電気式爪磨き器 電気式鼻毛カッター 手動利器 かみそり刃 ひげそり用具入れ ペディキュアセット まつげカール器 マニキュアセット ヘアアイロン 測定機械器具
第10類
配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電池 電線及びケーブル 電気通信機械器具 電話機械器具 有線通信機械器具 搬送機械器具 放送用機械器具 無線通信機械器具 無線応用機械器具 遠隔測定制御機械器具 音声周波機械器具 映像周波機械器具 電気通信機械器具の部品及び附属品 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機及びその周辺機器 電子応用静電複写機 電子式卓上計算機 電子辞書 ワードプロセッサ 電子管 半導体素子 電子回路 電子計算機用プログラム 業務用美容マッサージ器
第11類
家庭用電気マッサージ器 医療用機械器具 診断用機械器具 手術用機械器具 治療用機械器具 病院用機械器具 歯科用機械器具 獣医科用機械器具 医療用の補助器具及び矯正器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。) 医療用X線装置 歩行補助器 松葉づえ 便所ユニット
第12類
浴室ユニット 冷凍機械器具 太陽熱利用温水器 電球類及び照明用器具 家庭用超音波美顔器 ヘアドライヤー 家庭用浄水器 洗浄機能付き便座 便器 浴槽類 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
第21類
自動車並びにその部品及び附属品 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 電気式歯ブラシ
第37類
化粧用具(「電気式歯ブラシ」を除く。) ヘアブラシ 建築工事に関する助言
第42類
リフォーム工事に関する監理又は助言 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 民生用電気機械器具の修理又は保守 照明用器具の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 発電機の修理又は保守 電動機の修理又は保守 建築物の設計
第45類
測量 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 民生用電気機械器具の設計 測定機械器具の設計 配電用又は制御用の機械器具の設計 電気通信機械器具の設計 電子応用機械器具の設計 発電機の設計 空調設備の設計 照明用器具の設計 流し台・洗面台・便器・シャワー器具・浴槽の設計 冷凍機械器具の設計 電気設備又は電気通信設備の設計 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティングソフトウェアの設計・作成又は保守 ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 ウェブサイトのホスティング インターネット上での記憶領域のホスティング 施設の警備
身辺の警備 |
類似群コード |
第6類 19B53第7類 09C01 09E21 09E29 11D01第8類 11A07 13A01 13A03 21F01第9類 10C01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02第10類 09E25 10D01 10D02 11A08第11類 07A09 09E12 09E25 09G61 11A02 11A07 19A07 19B56 19B57第12類 11A01 12A05 12A06第21類 11A07 21F01第37類 37A02 37D06 37D07 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13第42類 42N01 42N03 42P02 42X11第45類 42T01 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2013年7月30日 |
登録日 | 2014年5月9日 |
代理人 | 中村 仁森田 耕司土生 真之内藤 浩樹藤井 兼太郎寺内 伊久郎 |