商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

Apple Inc.商標データ

2025年10月3日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2014年 86位(22件)  前年 76位(40件)
総区分数38区分1商標あたりの平均区分数1.73区分
類似群コード最頻出11C01 (出現率86%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ35類 & 9類 他... (出現率9%)
指定商品・指定役務総数20841商標あたりの平均数95
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位アイ (出現率23%)
2位アプ (出現率9%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位アア (出現率14%)
1位アド (出現率14%)
2位アス (出現率9%)
2位アチ (出現率9%) 他

商標登録第5686372号

商標
登録番号 5686372
商標タイプ
称呼
区分
指定商品
指定役務
第9類
コンピュータ
コンピュータ周辺機器
コンピュータ端末装置
コンピュータハードウェア
マイクロプロセッサ
コンピュータ用メモリーボード
コンピュータ用モニター
コンピュータ用ディスプレイ
コンピュータ用キーボード
コンピュータ用プリンタ
コンピュータ用ディスクドライブ
コンピュータ用の未記録の記録媒体
未記録の磁気記録媒体
デバイスドライバソフトウェア
全地球位置測位装置(GPS)用コンピュータソフトウェア
電子出版事業に使用されるコンピュータソフトウェア
電子出版物の作成又は閲覧用コンピュータソフトウェア
電子出版物リーダー用コンピュータソフトウェア
個人情報管理用コンピュータソフトウェア
データベース管理用コンピュータソフトウェア
文字認識用コンピュータソフトウェア
電子掲示板を利用するためのコンピュータソフトウェア
電子掲示板通信用コンピュータソフトウェア
電子掲示板の閲覧又は書込み用コンピュータソフトウェア
データ同期化用コンピュータソフトウェア
アプリケーション開発用コンピュータソフトウェア
データの転送処理用コンピュータプログラム
コンピュータオペレーティングソフトウェア
データ管理用コンピュータソフトウェア
音声認識用コンピュータソフトウェア
コンピュータソフトウェア
携帯電話用ソフトウェア
コンピュータファームウェア
コンピュータゲームソフトウェア
記録済みコンピュータプログラム
手持ち型コンピュータ
タブレット型コンピュータ
ラップトップ型コンピュータ
コンピュータ用バッグ
コンピュータ用ケース
携帯情報端末装置
電子手帳
電子ノートパッド
電子書籍リーダー
インターネットへの接続の提供又は電話の呼出・ファックス・電子メール及びその他のデータを送受信するための携帯型電子応用機械器具
データ及びメッセージの無線受信・保存又は送信のための手持ち式電子応用機械器具並びにユーザーの個人情報の記録及び管理を可能とする電子応用機械器具
コンピュータ用フォント・タイプフェイス・タイプデザイン・記号の電子データを記憶させた記録媒体
コンピュータプログラム及びソフトウェアを搭載又は記録するためのICチップ・ディスク及びテープ
プリント回路
半導体
半導体素子
集積回路基盤
集積回路
ICチップ
ランダムアクセスメモリー
電子計算機用メモリー
ソリッドステートドライブ
コンピュータ用データ記憶用装置
ハードディスクドライブ
コンピュータハードドライブ
マウスパッド
コンピュータ用スピーカー
未記録のコンパクトディスク
未記録のオーディオディスク・ビデオディスク又はDVD
ICカード(スマートカード)
コンピュータ用アダプタ
コンピュータ用アダプターカード
コンピュータ用コネクタ
プロッタ
商品用電子タグ
X線発生装置(医療用のものを除く。)
電子応用機械器具及びその部品
電子応用機械器具及びその部品用のカバー・バッグ及びケース
アンテナ
モデム
MP3プレーヤー
デジタルオーディオプレーヤー
デジタルオーディオレコーダー
全地球位置測位装置(GPS)
ナビゲーション装置
音声・データ又は画像の送信用無線通信機械器具
電話機
コードレス電話機
携帯電話
携帯電話の部品及び附属品
電話機用ケース
スマートフォン
ファクシミリ機
留守番電話機
テレビ電話
デジタルカメラ
デジタルビデオカメラ
ヘッドフォン
ステレオ式ヘッドフォン
イヤホン
スピーカー
ラジオ受信機
アンプリファイヤー
音声及び映像の記録及び再生用機械器具
ボイスレコーダー
電気蓄音機
レコードプレーヤー
ステレオ装置
テープレコーダー
拡声器
マイクロフォン
デジタルビデオレコーダー及びプレーヤー
オーディオレコーダー及びプレーヤー
オーディオカセットレコーダー及びプレーヤー
ビデオカセットレコーダー及びプレーヤー
コンパクトディスクレコーダー及びプレーヤー
DVDレコーダー及びプレーヤー
デジタルオーディオテープレコーダー及びプレーヤー
音楽プレーヤー
ラジオ
ビデオカメラ
サウンドミキサー及びビデオミキサー
ラジオ送信機
テレビジョン送受信機
テレビジョン受信機
テレビジョン受像モニター
カーオーディオ機器
データ処理装置
遠隔制御装置
電気的遠隔制御装置
口述録音機
電気通信機械器具
電気通信機械器具の部品及び附属品
電気通信機械器具用のカバー・バッグ及びケース
教育用視聴覚機械器具
スライド映写機
カメラ
蛍光スクリーン
光学レンズ
写真機械器具
映画機械器具
光学機械器具
家庭用テレビゲーム機用プログラム
携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM
電池
充電池
電池用充電器
充電器
電気スイッチ
避雷器
配電用又は制御用の機械器具
回転変流機
調相機
レコード
インターネットを利用して受信し及び保存することができる音楽ファイル
録音済みのコンパクトディスク
ダウンロード可能な音声又は音楽
インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
録画済みのコンパクトディスク
ダウンロード可能な画像・映像又は映画
アニメーションを内容とする記録済み媒体及び動画ファイル
映写フィルム
スライドフィルム
スライドフィルム用マウント
類似群コード

第9類

10B01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02 24A01 24E02 26D01
権利者

識別番号503260918

アップル インコーポレイテッド アップル インコーポレイテッド アップル インコーポレイテッド Apple Inc.
出願日 2012年12月3日
登録日 2014年7月18日
代理人 大島 厚柴田 泰子高橋 孝仁

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force