総区分数 | 6区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 1.5区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11A06 (出現率75%) | 区分組み合わせ最頻出 | 11類 & 9類 (出現率50%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 45 | 1商標あたりの平均数 | 11 |
---|
称呼パターン |
|
1位クー (出現率50%)
|
2位ダイ (出現率25%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位クク (出現率25%)
1位クト (出現率25%) 1位ダグ (出現率25%) 1位ダト (出現率25%) 1位デグ (出現率25%) 他 |
- |
登録番号 | 5715570 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | クーチョーフク |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
充電式バッテリー
第11類
電池 作業服・オートバイ用ジャケット・コート・レインコート・帽子・その他の被服に取り付けて使用する小型電動扇風機
スニーカー・その他の履物に取り付けて使用する小型電動扇風機 防火被服に取り付けて使用する小型電動扇風機 防弾チョッキに取り付けて使用する小型電動扇風機 ヘルメットに取り付けて使用する小型電動扇風機 車椅子に取り付けて使用する小型電動扇風機 自動車用ベッド・自動車用座席シートに取り付けて使用する小型電動扇風機 ベビーカー用シートに取り付けて使用する小型電動扇風機 布団・毛布に取り付けて使用する小型電動扇風機 寝具類に取り付けて使用する小型電動扇風機 座布団に取り付けて使用する小型電動扇風機 ベッド・座椅子・その他の椅子類に取り付けて使用する小型電動扇風機 リュックサック・その他のかばん類に取り付けて使用する小型電動扇風機 その他の家庭用電熱用品類(美容用又は衛生用のものを除く。) |
類似群コード |
第9類 11A03第11類 09E11 11A06 |
権利者 |
識別番号592171005 株式会社セフト研究所 株式会社セフト研究所 |
出願日 | 2013年10月25日 |
登録日 | 2014年11月7日 |
代理人 | 吉田 芳春堀越 真弓 |