総区分数 | 500区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.43区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率46%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率16%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 4826 | 1商標あたりの平均数 | 23 |
---|
称呼パターン |
|
1位パナ (出現率5%)
|
2位ソラ (出現率4%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位トー (出現率3%)
1位パク (出現率3%) |
2位イジ (出現率2%)
2位エイ (出現率2%) 他 |
登録番号 | 5723530 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | ワンダーズバイパナソニック ワンダーズ バイパナソニック パナソニック |
区分 指定商品 指定役務 |
第6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
第7類
煙突 ガードレール 階段踏み板 回転窓用閉塞装置 壁板 くい 格子 坑道用材料 柵 シャッター 水道管 タイル 建物の鉄鋼枠 棚板 ちょうつがい 手すり 鉄線蛇籠 天井板 天井装飾品 電柱用柱 ドアノッカー とい とい台 戸車 扉 扉とっ手 扉の閉塞装置 柱 羽目板 はり 針金格子 針金柵 防火扉 舗床用材料 窓 窓用引き手 窓枠 窓枠滑車 マンホール 門 有刺鉄線 床板 よろい戸 落石防止網 ラス 金属製建造物組立てセット 金属製工具箱 荷役機械器具
第8類
エレベータ 風水力機械器具 ポンプ 送風機 圧縮機 自動販売機 業務用攪はん混合機 業務用皮むき機 業務用食器洗浄機 業務用切さい機 業務用電気式ワックス磨き機 業務用電気掃除機 家庭用食器洗浄機 家庭用電気式ワックス磨き機 家庭用電気洗濯機 家庭用電気掃除機 電気ミキサー 電機ブラシ 電気アイロン
第9類
電気かみそり及び電気バリカン 電気式爪磨き器 電気式鼻毛カッター 手動利器 かみそり刃 ひげそり用具入れ ペディキュアセット まつげカール器 マニキュアセット ヘアアイロン 測定機械器具
第10類
配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電池 電線及びケーブル 電気通信機械器具 電話機械器具 有線通信機械器具 搬送機械器具 放送用機械器具 無線通信機械器具 無線応用機械器具 遠隔測定制御機械器具 音声周波機械器具 映像周波機械器具 電気通信機械器具の部品及び附属品 電子応用機械器具及びその部品 電子計算機及びその周辺機器 電子応用静電複写機 電子式卓上計算機 電子辞書 ワードプロセッサ 電子管 半導体素子 電子回路 電子計算機用プログラム 業務用美容マッサージ器
第11類
家庭用電気マッサージ器 医療用機械器具 診断用機械器具 手術用機械器具 治療用機械器具 病院用機械器具 歯科用機械器具 獣医科用機械器具 医療用の補助器具及び矯正器具(「歩行補助器・松葉づえ」を除く。) 医療用X線装置 歩行補助器 松葉づえ 便所ユニット
第12類
浴室ユニット ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。) 暖冷房装置 冷凍機械器具 太陽熱利用温水器 電球類及び照明用器具 家庭用電熱用品類 衣類乾燥器 加湿器 家庭用電気浄水器 家庭浴槽用電気式温水浄化器 空気清浄器 除湿機 扇風機 電解水生成器 電気カーペット 電気がま 電気コーヒー沸かし 電気こたつ 電気こんろ 電気ストーブ 電気足温器 電気トースター 電気火鉢 電気布団 電気ポット 電気毛布 電気冷蔵庫 電気冷凍庫 電気レンジ 電子レンジ 電磁調理器 布団乾燥機 ホットプレート ルームクーラー レンジフード 家庭用超音波美顔器 ヘアドライヤー 加熱器 調理台 流し台 家庭用浄水器 洗浄機能付き便座 便器 浴槽類 陸上の乗物用の交流電動機又は直流電動機(その部品を除く。)
第19類
自動車並びにその部品及び附属品 二輪自動車・自転車並びにそれらの部品及び附属品 リノリューム製建築専用材料
第21類
プラスチック製建築専用材料 合成建築専用材料 アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料 ゴム製の建築用又は構築用の専用材料 しっくい 石灰製の建築用又は構築用の専用材料 石こう製の建築用又は構築用の専用材料 繊維製の落石防止網 建造物組立てセット(金属製のものを除く。) セメント及びその製品 木材 石材 建築用ガラス 建具(金属製のものを除く。) 障子 戸 ふすま 電気式歯ブラシ
第35類
化粧用具(「電気式歯ブラシ」を除く。) ヘアブラシ 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第37類
電池の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気通信機械器具の小売又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供 電子応用機械器具の小売又は卸売りの業務において行われる顧客に対する便益の提供 電球類および照明用器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 空調機器の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 冷凍機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 広告業 商品の販売に関する情報の提供 建設工事
第42類
リフォーム工事 リフォーム工事に関する情報の提供 リフォーム工事の仲介又は取次ぎ 建築工事に関する助言 リフォーム工事に関する監理又は助言 暖冷房装置の修理又は保守 ボイラーの修理又は保守 ポンプの修理又は保守 冷凍機械器具の修理又は保守 電子応用機械器具の修理又は保守 電気通信機械器具の修理又は保守 民生用電気機械器具の修理又は保守 照明用器具の修理又は保守 配電用又は制御用の機械器具の修理又は保守 発電機の修理又は保守 電動機の修理又は保守 建築物の設計
第45類
測量 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 民生用電気機械器具の設計 測定機械器具の設計 配電用又は制御用の機械器具の設計 電気通信機械器具の設計 電子応用機械器具の設計 発電機の設計 空調設備の設計 照明用器具の設計 流し台・洗面台・便器・シャワー器具・浴槽の設計 冷凍機械器具の設計 電気設備又は電気通信設備の設計 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 クラウドコンピューティングネットワークのアクセス及び使用に用いるオペレーティングソフトウェアの設計・作成又は保守 ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 ウェブサイトのホスティング インターネット上での記憶領域のホスティング 施設の警備
身辺の警備 |
類似群コード |
第6類 07A01 07A04 19B53第7類 09A03 09C01 09E21 09E28 09E29 11A06 11D01第8類 11A06 11A07 13A01 13A03 21F01第9類 10C01 11A01 11A03 11A05 11B01 11C01 11C02第10類 09E25 10D01 10D02 11A08第11類 07A09 09B01 09E11 09E12 09E25 09E28 09G61 11A02 11A06 11A07 19A02 19A07 19B56 19B57第12類 11A01 12A05 12A06第19類 07A03 07A04 07B01 07C01 07D01 07E01 20A01第21類 11A07 21F01第35類 09E11 09E12 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 35A01 35B01 35K08 35K99第37類 37A01 37A02 37D05 37D06 37D07 37D09 37D10 37D11 37D12 37D13第42類 42N01 42N03 42P02 42X11第45類 42T01 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2013年9月6日 |
登録日 | 2014年12月5日 |
代理人 | 徳田 佳昭野村 幸一 |