総区分数 | 405区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.34区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11B01 (出現率39%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率14%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 2761 | 1商標あたりの平均数 | 16 |
---|
称呼パターン |
|
1位ピイ (出現率5%)
|
2位エイ (出現率4%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位デー (出現率3%)
|
2位アイ (出現率3%)
他 |
登録番号 | 5875295 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | カラダ |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
起動器
第8類
交流電動機及び直流電動機(陸上の乗物用の交流電動機及び直流電動機(その部品を除く。)を除く。) 交流発電機 直流発電機 電気ミキサー 金属加工機械器具 電気アイロン
第9類
電気かみそり及び電気バリカン 測定機械器具
第10類
配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電池 電気通信機械器具 電子応用機械器具及びその部品 オゾン発生器 電解槽 家庭用電気マッサージ器
第11類
医療用機械器具 暖冷房装置
第21類
冷凍機械器具 業務用加熱調理機械器具 業務用食器乾燥機 業務用食器消毒器 電球類及び照明用器具 家庭用電熱用品類 電気式歯ブラシ
第26類
電気式ヘアカーラー
|
類似群コード |
第7類 09A01 11A01 11A06第8類 11A06 11A07第9類 09A06 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02第10類 10D01 10D02 11A08第11類 09E11 09E12 09E28 11A02 11A06 11A07第21類 11A07第26類 11A07 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2015年8月21日 |
登録日 | 2016年8月19日 |
代理人 | 徳田 佳昭野村 幸一 |