総区分数 | 207区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 4.22区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 24A01 (出現率118%) | 区分組み合わせ最頻出 | 41類 & 9類 (出現率57%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 5887 | 1商標あたりの平均数 | 120 |
---|
称呼パターン |
|
1位アマ (出現率24%)
|
2位エイ (出現率8%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位アン (出現率24%)
|
2位エイ (出現率8%)
他 |
登録番号 | 5886480 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | アマゾン |
区分 指定商品 指定役務 |
第35類
オンライン電子ネットワーク経由による広告物の配布(他人のためのもの。)
第42類
マーケティング 衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 織物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 被服の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 履物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) かばん類及び袋物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 身の回り品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 泡盛・合成清酒・焼酎・白酒・清酒・直し・みりん・中国酒・薬味酒・コーヒー及びココア・氷・調味料・人工甘味料・乳糖・香辛料・海藻類・糖料作物・茶の葉・コーヒー豆・冷凍果実・果実・穀物の加工品・ぎょうざ・しゅうまい・すし・たこ焼き・べんとう・ラビオリ・イーストパウダー・こうじ・酵母・ベーキングパウダー・即席菓子のもと・麦芽・酒かすの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 自転車及びその部品・付属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 家具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 建具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 畳類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 電気機械器具類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 手動利器・手動工具及び金具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 薬剤及び医療補助品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 農耕用品(「耕うん機械器具(手持ち工具に当たるものを除く。)・栽培機械器具・収穫機械器具・植物粗製繊維加工機械器具・飼料圧搾機・飼料裁断機・飼料配合機・飼料粉砕機・牛乳ろ過器・搾乳機・育雛器・ふ卵器・蚕種製造用又は養蚕用の機械器具・くわ・鋤・レーキ(手持ち工具に当たるものに限る。)・飼料乾燥装置・検卵器」を除く)の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 花及び木の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 印刷物・紙類及び文房具類の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 運動具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 楽器及びレコードその他の録音済み記録媒体の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 写真機械器具及び写真材料の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 時計及び眼鏡の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 宝玉及びその模造品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 記録済みDVDその他の録画済み記録媒体の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) 電子出版物の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) ベビーカーの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) ミシン及びその付属品の小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) スプーン・フォーク・洋食ナイフの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供(オンラインによるもの・通信販売によるもの・グローバルネットワークを通じて行うもの・コンビニエンスストアにおいて行うもの・オンラインを介してコンビニエンスストアで行うもの・代理店により行うものを含む。) インターネット又はその他の通信ネットワークを通じて行う消費財の販売に関する情報の提供 コンピュータによる商取引の受注管理 グローバルコンピュータネットワークを通じたアクセスで検索可能な事業情報に関するコンピュータデータベースへの情報編集 オンラインベンダーの商品・役務の広告情報に関するコンピュータデータベースへの情報編集 オンラインによる事業情報要覧の提供 他人の商品・役務に関する検索可能な広告ガイドの提供 オンラインによる商取引の受注管理 オンラインによる商品の注文・発注・受注に関する事務処理の代行 顧客に対するロイヤルティプログラム(マーケティング)の運営又は管理 割引での商品発送を特典とする顧客に対するロイヤルティプログラム(マーケティング)の運営又は管理 販売促進のための割引を伴う顧客優待計画の管理 ユーザーが会員向け割引プログラム又はレート変動型発送プログラムを利用することにより発送料金の割引を受けることができる販売促進のための顧客優待計画の企画・運営及び管理 広告業 事業の管理 事業の運営 事務処理の代行 商品の売買契約の仲介 案内広告 販売促進のための企画及び実行の代理 事業に関する情報の提供 百貨店における衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 オンラインを介した百貨店における衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 オンラインによる雑貨・消耗品・家庭用用品・消費財に関する商取引の受注管理 オンラインによる商業情報要覧の提供 グローバルコンピュータネットワークで利用可能であって、かつ、検索することができる形式のデータベースによる事業情報の提供 オンラインベンダーの商品・役務に関するオンライン広告ガイドの提供 データベースの管理 人・場所・組織の連絡先に関する事業情報要覧の提供 ユーザーがウェブサイトを閲覧し情報を提供することができるコンピュータデータベースを通じて行う商業に関する情報の提供 取引に関する情報・同一性に関する情報・金融財務情報に関するコンピュータデータベースの検索代行 コンピュータによる商品の物々交換の媒介又は取次ぎ オンラインによる商品の物々交換の媒介又は取次ぎ 需要者への商品の販売に関する情報の提供 オンラインによる事業・商業に関する情報の提供 オンラインを通じて個人の嗜好を分析することにより行う商品に対する消費者の評価情報(商品のレビュー・推薦に関する情報を含む。)の提供 コンピュータを用いてグローバル通信ネットワークを通じて行う商品の物々交換の媒介又は取次ぎ 電子商取引における商品の売買契約の媒介 オークションの運営 商品の販売促進・役務の提供促進のための企画・実行の代理 検索可能なオンラインデータベースを用いて行う脚本・音楽・映画・テレビショー・映画・画像・電子出版物・コンピュータソフトウェア・オーディオファイル・コミック・出版物に関する商品の販売に関する情報の提供 娯楽産業の経営に関する指導・助言 市場調査及びこれに関する情報の提供 コンピュータデータベースへの情報編集 娯楽・娯楽産業に関する情報共有を促進するための市場調査及び事業に関するマーケティング情報の提供 電子ゲーム機・コンピュータゲーム機・ビデオゲーム機・電子ゲーム用ソフトウェア・コンピュータゲームソフトウェア・ビデオゲームソフトウェアの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 オンラインによるストリーミング又はダウンロード可能な記録済み電子ゲーム用プログラムの小売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 オンライン電子通信ネットワーク経由による広告物の配布 電子ゲームの愛好家に対する商業情報要覧の提供 ウェブサイト・オンラインポータルを利用した消費者と企業の商取引における商品の売買契約の仲介 電子的方法により事業報告書を提供することにより行う事業情報の提供 商品販売及び役務提供の売上に関する情報の提供・分析 携帯型電子機器を利用した支払代金の決済の認証・処理・管理の分野における事業に関する情報の提供・分析 事業報告書の作成 他人の商品販売・役務提供に関する事業報告書の作成 電子的方法による支払代金の決済処理・認証・トラッキングの分析に関する事業分析の報告 グローバルコンピュータネットワークで利用可能であって、かつ、検索することができる形式の事業に関するデータベースを提供するためのウェブサイトの設計・作成・ホスティング・保守
ユーザーがウェブサイトを閲覧し情報を提供することができるデータベースを提供するためのウェブサイトの設計・作成・ホスティング・保守 取引に関する情報・同一性に関する情報・金融財務情報に関する電子データの保存用記憶領域の貸与 コンピュータハードウェアの設計・開発に関する助言及びコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守に関する助言 ウェブサイトのホスティング 脚本・音楽・映画・テレビショー・映画・画像・電子出版物・コンピュータソフトウェア・オーディオファイル・コミック・出版物に関する検索可能なコンピュータデータベースを提供するためのウェブサイトの設計・作成・ホスティング・保守 |
類似群コード |
第35類 01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 02A01 09A13 09A41 09A42 09A44 09A46 09A48 09G53 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A06 12A75 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 16A01 16A03 17A01 17A02 17A03 17A04 17A07 17B01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 20B01 21A01 21A02 21A03 21B01 21C01 21D01 21F01 22A01 22A02 22A03 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24C01 24C02 24C03 24C04 24E01 24E02 25A01 25B01 26A01 26D01 28A01 28A03 28A04 29B01 29D01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31B01 32C02 32D02 32D03 32D04 32E01 32F03 32F06 32F08 32F09 32F13 32F14 33B01 33C01 33D01 35A01 35A02 35B01 35E01 35G03 35K01 35K02 35K03 35K05 35K06 35K08 35K09 35K10 35K11 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K20 35K99 42P02第42類 42N03 42P02 42X11 |
権利者 |
識別番号504375237 アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド アマゾン テクノロジーズ インコーポレイテッド Amazon Technologies, Inc. |
出願日 | 2015年4月14日 |
登録日 | 2016年10月7日 |
代理人 | 城山 康文岩瀬 吉和永岡 愛北口 貴大 |