総区分数 | 516区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.65区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率38%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率20%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 4218 | 1商標あたりの平均数 | 22 |
---|
称呼パターン |
|
1位エイ (出現率4%)
1位スマ (出現率4%) |
2位プラ (出現率4%)
|
---|---|---|---|
|
1位アン (出現率4%)
|
2位アイ (出現率3%)
他 |
登録番号 | 5987963 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | アトウン |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
土木機械器具
第9類
荷役機械器具 土木建設用荷役作業支援ロボット 原子力発電所における荷役作業支援ロボット 農作業用運搬機能支援ロボット 漁業用機械器具 理化学機械器具
第10類
運動技能訓練用シミュレーター 電子応用機械器具及びその部品 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電池 医療用機械器具
第28類
医療用介護機能支援ロボット 遊園地用機械器具
第37類
おもちゃ 人形 運動用具 建設用機械器具の貸与
第39類
土木機械器具の貸与 清掃用機械器具の貸与 床洗浄機の貸与 モップの貸与 荷役機械器具の貸与
第40類
こん包用及び包装用機械器具の貸与 包装用機械器具の貸与 金属加工機械器具の貸与
第41類
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の貸与 製材用・木工用又は合板用の機械器具の貸与 化学機械器具の貸与 靴製造機械の貸与 電池の貸与 燃料電池の貸与 蓄電池の貸与 発電機の貸与 印刷用機械器具の貸与 運動用具の貸与
第42類
映画機械器具の貸与 テレビジョン受信機の貸与 ラジオ受信機の貸与 おもちゃの貸与 遊園地用機械器具の貸与 遊戯用器具の貸与 カメラの貸与 光学機械器具の貸与 コンピュータハードウェアの設計・開発及びコンピュータソフトウェアの設計・作成又は保守に関する技術的なコンサルティング及び助言
第44類
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 計測器の貸与 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 理化学機械器具の貸与 医療用機械器具の貸与
農業用機械器具の貸与 漁業用機械器具の貸与 |
類似群コード |
第7類 09A03 09A05 09A41 09A43 09A45 09A47第9類 09G65 10A01 11A01 11A03 11C01 11C02第10類 10D01 10D02第28類 09G53 24A01 24C01 24C03 24C04第37類 37J01 37J02第39類 39L01 39L07第40類 40J03 40J05 40J06 40J10 40J12 42X13 42X18第41類 41M01 41M03 41M04 41M08 42X15第42類 42N03 42P02 42X04 42X11 42X14第44類 42X05 42X09 42X17 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2017年2月3日 |
登録日 | 2017年10月13日 |
代理人 | 徳田 佳昭西田 浩希 |