総区分数 | 42区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.23区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 39A01... (出現率92%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 39類 (出現率38%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 1241 | 1商標あたりの平均数 | 95 |
---|
称呼パターン |
|
1位ロボ (出現率23%)
|
2位イイ (出現率15%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位ロコ (出現率23%)
|
2位イオ (出現率15%)
他 |
登録番号 | 6015280 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ロボネコ ネコ |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
自動車用ナビゲーションコンピュータ
第35類
IDコード及びパスワード認証用コンピュータプログラム その他のコンピュータプログラム アプリケーションソフトウェア コンピュータソフトウェア 電子応用機械器具及びその部品 電気通信機械器具並びにその部品及び付属品 電子出版物 作業記録機 盗難警報機 模型及び標本 乗物運転技能訓練用シミュレーター 写真機械器具 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 電池 太陽電池 プログラム調節機械器具 運動技能訓練用シミュレーター 業務用テレビゲーム機用プログラム 容量測定器 通信ケーブル 電線及びケーブル 事故防護用手袋 家庭用テレビゲーム機用プログラム セキュリティートークン(暗号化装置) 電子応用扉自動開閉装置 保護用マスク 眼鏡ふき ICレコーダー ICカード 記録済みCD−ROM 広告業
第36類
商品の展示即売会の企画・運営又は開催 商品の販売促進又は役務の提供促進のための企画又は運営 トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 事業の企画・運営及び管理 商品の通信販売の媒介又は取次ぎ 商品購入の代理 通信販売事業の管理又は運営 コールセンター事業の運営及び事業の管理 商品の在庫管理及び物流管理 顧客管理 商品の受発注管理・売上管理・在庫管理 商品の販売促進及び役務の提供促進に関する情報の提供 マーケティング 販売促進のための企画及び実行の代理 消費者のための商品購入に関する助言と情報の提供 広告スペース及び広告用具の貸与 商品の配送又は宅配に関する事務処理の代行 商品代金の支払に関する事務の代行 輸出入に関する事務の代行 電話対応事務の代行 電話の受付の代行 コンピュータデータベースへの情報構築 コンピュータデータベースへの情報編集 コンピュータデータベース内のデータの更新及び保守 求人情報の提供 電気計算機・タイプライター・テレックス又はこれらに準ずる事務用機器の操作 人材募集 新聞予約購売の取次ぎ 書類の複製 文書又は磁気テープのファイリング 自動販売機の貸与 公衆への販売を目的とした商品の紹介 広告場所の貸与 経理事務の代行 衣料品・飲食料品及び生活用品に係る各種商品を一括して取り扱う小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 身の回り品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自動車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 自転車の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 葬祭用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 農耕用品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 燃料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 紙類及び文房具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 おもちゃ・人形及び娯楽用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 楽器及びレコードの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 写真機械器具及び写真材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 時計及び眼鏡の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 たばこ及び喫煙用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 宝玉及びその模造品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供 支払代金の電子決済
第39類
利用者に代わってする支払代金の決済 電子商取引の利用者に代わってする支払代金の決済 商品購入者に代わってする代金支払の代行又は支払代金の清算 クレジットカード・デビッドカード・電子マネー利用者又は通信販売・割賦販売利用者に代わってする支払代金の清算 電子マネー利用者が保持するカードに電子マネーを入金する手続きの代行 クレジットカード・デビッドカード・電子マネー利用者又は通信販売・割賦販売利用者に代わってする支払代金の清算に関する情報の提供 電子計算機端末・移動体電話その他通信端末を利用した商取引決済手続の代行に関する情報の提供 クレジットカードの発行の取次ぎ 電子計算機端末・移動体電話その他通信端末を利用した商取引決済手続の代行 資金の貸付け ファクタリング 債権の回収の代行 代金回収の代行に関する情報の提供 貴重品の保護預かり 前払式証票の発行 ガス料金又は電気料金の徴収の代行 商品代金の徴収の代行 商品及び役務支払金の徴収の代行 生命保険契約の締結の媒介 生命保険の引受け 損害保険契約の締結の代理 損害保険に係る損害の査定 損害保険の引受け 保険料率の算出 保険金請求に関する事務手続きの代行 企業の信用に関する調査 紙幣・硬貨計算機の貸与 現金支払機・現金自動預け払い機の貸与 関税に関する手続きの代行 投資 建物の管理 土地の管理 建物又は土地の情報の提供 中古自動車の評価 ウェブサイト経由による金融又は財務に関する情報の提供 荷物の宅配
第42類
通信販売業者からの受託による商品の配送 輸送情報の提供 商品の輸送・こん包及び保管からなる物流管理 輸送における荷物の所在の管理記録の提供 貨物の集荷・保管・配送に関する情報の提供(貨物の追跡調査・貨物の配送状況管理を含む。) 鉄道による輸送 車両による輸送 船舶による輸送 航空機による輸送 貨物のこん包及び仕分け 贈答品の包装 物品の包装 貨物の集荷・出荷・保管情報の提供 貨物の輸送の媒介 インターネット等の通信ネットワークを介して行う宅配便の媒介又は取次ぎ 宅配便の媒介又は取次ぎ及びこれらに関する情報の提供 貨物の積卸し 引越しの請負・代行又は取次ぎ 寄託を受けた物品の倉庫における保管 他人の携帯品の一時預かり 配達物の一時預かり 倉庫の提供 荷役機械器具の貸与 自動車の貸与 包装用機械器具の貸与 冷凍機械器具の貸与 コインロッカーの貸与 宅配物自動管理ロッカーの貸与の媒介又は取次ぎ 宅配物自動管理ロッカーの貸与に関する情報の提供 道路情報の提供 自動車の運転の代行 引越しの代行 駐車場の提供 電気の供給 水の供給 駐車場の管理 機械式駐車場装置の貸与 旅行者の案内 路面電車による輸送 家具の輸送 輸送に関する物流管理 気象情報の提供
第45類
地図の作製 コンピュータハードウェアの設計及び開発に関する助言 デザインの考案 ウェブサイトの作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 機械に関する研究 計測器の貸与 オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) ウェブサイト経由によるコンピューター技術及びコンピュータプログラミングに関する情報の提供 品質管理 コンピュータ技術に関する助言 コンピュータシステムの分析 コンピュータウイルスの侵害防止用プログラムの設計・作成・保守又はそのプログラムの提供 技術的事項に関する研究 受託による新製品の研究開発 家事の代行
買物の代行 家事及び買物の代行に関する情報の提供 盗難時の荷物の捜索及び捜索結果の荷送人・荷受人・警察への通報 施設の警備 身辺の警備 地図情報の提供 インターネット等による地図情報の提供 個人の身元又は行動に関する調査 コンピュータによる貴重品・その他の管理を要する対象物の位置の管理及び管理情報の管理者への通知 遺失物・盗難品・その他捜索・回収を要する対象物の現在位置の検索及び検索結果の保護者・管理者・警察への通報 金庫の貸与 ファッション情報の提供 愛玩動物の世話 衣服の貸与 インターネットドメイン名の貸与 消火器の貸与 装身具の貸与 |
類似群コード |
第9類 09D01 09G04 09G53 09G64 09G65 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 17A05 17A08 23B01 24A01 24E01 24E02 26A01 26D01第35類 02A01 04A01 04B01 04C01 05A01 05A02 06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 09A41 09A42 09A43 09A44 09A45 09A46 09A47 09A48 10B01 10E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 12A05 12A06 17B01 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 19B23 20A01 20F01 21A01 21A02 21A03 21B01 21D01 21F01 22B01 22C01 23A01 23B01 24A01 24B01 24B02 24E01 24E02 25A01 25B01 27A01 27B01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 33B01 33C01 33D01 35A01 35A02 35B01 35C01 35D01 35F01 35F02 35G02 35G03 35G04 35H01 35J01 35K01 35K02 35K03 35K04 35K05 35K06 35K07 35K08 35K09 35K10 35K11 35K12 35K13 35K14 35K15 35K16 35K17 35K18 35K19 35K20 35L01 42G02 42P02 42X07第36類 36A01 36A02 36A03 36B01 36C01 36D01 36F02 36H01 36J01 36M01第39類 39A01 39B01 39B02 39B03 39C01 39D01 39E01 39E02 39E03 39E04 39H01 39H02 39J02 39J03 39K01 39K02 39K06 39L01 39L02 39L06 39L07 39L09 39Z99 42A02 42X21第42類 42G01 42N01 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11第45類 39L08 42G03 42G99 42T01 42U01 42V04 42W03 42X02 42X08 42X30 42X90 42Z99 |
権利者 |
識別番号000114879 ヤマトホールディングス株式会社 |
出願日 | 2017年4月14日 |
登録日 | 2018年1月26日 |
代理人 | 小林 浩大森 規雄鈴木 康仁瀧澤 文 |