総区分数 | 158区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 5.27区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 42P02 (出現率97%) | 区分組み合わせ最頻出 | 37類 & 35類 他... (出現率37%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 5492 | 1商標あたりの平均数 | 183 |
---|
称呼パターン |
|
1位エム (出現率10%)
1位ガス (出現率10%) 1位テイ (出現率10%) 1位トー (出現率10%) |
2位ガン (出現率7%)
2位ジイ (出現率7%) 2位ズト (出現率7%) 2位ニー (出現率7%) 他 |
---|---|---|---|
|
1位トス (出現率10%)
|
2位エイ (出現率7%)
他 |
登録番号 | 6026651 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | ヒートショックシスー |
区分 指定商品 指定役務 |
第9類
コンピュータソフトウェア
第42類
アプリケーションソフトウェア コンピュータプログラム(記録されたもの又はダウンロード可能なもの) 遠隔監視システム用電子計算機プログラム コンピュータープログラムを記憶させた記録媒体 コンピュータ及びコンピュータ周辺機器 コンピュータ用タッチパネル 遠隔監視システム用電子応用機械器具及びその部品 その他の電子応用機械器具及びその部品 スマートフォン スマートフォンの附属品及び部品 スマートフォン用のケース又はカバー スマートフォン用イヤホンジャック スマートフォンの液晶画面保護フィルム 腕時計型携帯情報端末 携帯情報端末用タッチパネル 電力又はガスの遠隔監視装置 遠隔制御装置 遠隔測定制御機械器具 携帯電話機 携帯電話機の附属品及び部品 携帯電話機用ストラップ 電気通信機械器具 気象観測用具 通信機能を備えたガスメーター その他のガスメーター 通信機能を備えた電力メーター その他の電力メーター 水道メーター ガス検知器 ガス分析機 ガスセンサー 人感センサー 振動センサー 動作感知センサー 温度センサー 測定機械器具 ガス又は電力使用量の計測・監視・制御のための自動制御装置及び遠隔監視装置 電子出版物 ダウンロード可能な動画 インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 警報器及びその附属品 警報器用の表示パネル・制御盤及びキーパッド 各種センサーからの信号を検知して監視者へ自動通報する警報装置 赤外線センサーによる人体感知内蔵の通信機能を有する防犯用警報装置および緊急用通報装置 建築物の防災監視制御機械器具 制御盤(電気用のもの) 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 使用電力制御用機械器具 電池 太陽光発電装置及びその部品 太陽電池 太陽光発電パネル 燃料電池発電装置及びその部品 燃料電池及びその部品 ウェブサイトあるいは通信ネットワークによる気象情報を活用した日々のヒートショックの危険性に関する情報
気象情報の提供 指数情報を内容とする気象情報の提供 気象情報の提供に関するコンサルティング 気象情報の提供の媒介又は取次ぎ 通信ネットワークを用いたヒートショックの危険性通知のためのアプリケーションソフトウェアの提供 通信ネットワークを用いた入浴可否通知のためのコンピュータプログラムの提供 通信ネットワークを用いた脱衣室の使用可否通知のためのコンピュータプログラムの提供 遠隔通信ネットワーク用電子計算機プログラムの提供 通信ネットワークを用いた救援システム用コンピュータプログラムの提供 コンピュータネットワーク又はインターネットを利用した災害・事故対応に関する情報の入手を可能とするためのコンピュータソフトウェアの提供 コンピュータソフトウェアの提供 コンピュータシステムの貸与 電子計算機の貸与 クラウドコンピューティング オンラインによるアプリケーションソフトウェアの提供(SaaS) コンピュータシステムの設計・作成又は保守 コンピュータシステムの開発及び保守並びにこれらに関する助言 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 建築物の設計 建築物の設計に関するコンサルティング及び情報の提供 測量 上下水道又はガス工事の設計 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計 ガスの輸送及び供給システムの分野におけるエンジニアリング ガス産業のためのエンジニアリング 省エネルギー機器若しくは設備の設計 気象の分野における研究 気候変動の分野における研究 建物衛生環境測定 建築又は都市計画に関する研究 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 土木に関する試験又は研究 コンピュータソフトウェアに関する研究 コンピュータシステムの分析 コンピュータの設計及びコンピュータプログラムの設計に関する指導及び助言 緊急通報システム用通信装置の設計及び緊急通報システム用コンピュータプログラムの設計・作成・保守 ウェブサイト経由によるコンピューター技術に関する情報の提供 コンピュータ技術に関する助言 ナビゲーションシステムの設計及び開発 科学技術・技術工学及び情報技術の分野における助言 気象観測用具の貸与 ガス計量器の貸与 通信機能を備えたガスメータの貸与 計測器の貸与 計測器の貸与の媒介又は取次ぎ 計測器の貸与に関する情報の提供 デザインの考案(広告に関するものを除く。) 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 工業上の分析及び調査 |
類似群コード |
第9類 09G04 10C01 11A01 11A03 11A04 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01第42類 42G01 42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q03 42Q99 42X04 42X11 |
権利者 |
識別番号000220262 東京瓦斯株式会社識別番号397039919 一般財団法人日本気象協会 |
出願日 | 2017年6月9日 |
登録日 | 2018年3月9日 |
代理人 | 小谷 武木村 吉宏特許業務法人不二商標綜合事務所 |