商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

SAKURA COLOR PRODUCTS CORPORATION商標データ

2025年2月21日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2018年 88位(14件)  前年 102位(11件)
総区分数19区分1商標あたりの平均区分数1.36区分
類似群コード最頻出25B01 (出現率93%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ8類 & 2類 他... (出現率7%)
指定商品・指定役務総数14781商標あたりの平均数106
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位クラ (出現率21%)
1位クレ (出現率21%)
1位サク (出現率21%)
2位エル (出現率14%)
2位ラブ (出現率14%)
2位ラボ (出現率14%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位クス (出現率21%)
2位エイ (出現率14%) 他

商標登録第990189/7号

商標
登録番号 990189/7
商標タイプ 防護標章
称呼 クレパス
区分
指定商品
指定役務
第39類
鉄道による輸送
車両による輸送
道路情報の提供
自動車の運転の代行
船舶による輸送
航空機による輸送
貨物のこん包
貨物の輸送の媒介
貨物の積卸し
引越の代行
船舶の貸与・売買又は運航の委託の媒介
船舶の引揚げ
水先案内
寄託を受けた物品の倉庫における保管
他人の携帯品の一時預かり
配達物の一時預かり
ガスの供給
電気の供給
水の供給
熱の供給
倉庫の提供
駐車場の提供
有料道路の提供
係留施設の提供
飛行場の提供
駐車場の管理
荷役機械器具の貸与
自動車の貸与
船舶の貸与
自転車の貸与
航空機の貸与
機械式駐車装置の貸与
包装用機械器具の貸与
家庭用冷凍庫の貸与
家庭用冷凍冷蔵庫の貸与
車椅子の貸与
信書の送達
企画旅行の実施
主催旅行の実施
旅行者の案内
旅行に関する契約(宿泊に関するものを除く。)の代理・媒介又は取次ぎ
航空機用エンジンの貸与
業務用冷凍機械器具の貸与
冷凍機械器具の貸与
ガソリンステーション用装置(自動車の修理又は整備用のものを除く。)の貸与
路面電車による輸送
家具の輸送
貨物の輸送
観光ツアーのための輸送
貴重品の警備輸送
リサイクル可能な物品の回収(輸送)
旅客輸送
旅行者の輸送
運送
運搬
貨物の発送
小荷物の配達
通信販売業者からの受託による商品の配送
花の配達
物品の配達
メッセージの配達
メッセージ又は小荷物の速配
輸送に関する物流管理
廃棄物の輸送及び保管
輸送
輸送情報の提供
故障した乗物の牽引
乗物の牽引(曳航)
救助活動(輸送)
現金自動預金支払機への現金補充
海難救助
船舶の救助
砕氷
輸送の媒介又は取次ぎ
輸送の予約
巡航の手配
電子データを記憶させた記録媒体又は文書の物理的な保管
物品の保管
保管
保管情報の提供
エネルギーの供給
冷凍食品庫の貸与
乗物の貸与
電気式ワインセラーの貸与
冷蔵庫の貸与
冷凍庫の貸与
馬の貸与
客車の貸与
人工衛星の打ち上げ(他人のためのもの)
新聞の配達
水門の操作
潜水鐘の貸与
潜水服の貸与
ナビゲーション装置の貸与
パイプラインによる輸送
無蓋貨車の貸与
第40類
除染
布地・被服又は毛皮の加工処理(乾燥処理を含む。)
裁縫
ししゅう
金属の加工
ゴムの加工
プラスチックの加工
セラミックの加工
木材の加工
紙の加工
石材の加工
剥製
竹・木皮・とう・つる・その他の植物性基礎材料の加工(「食物原材料の加工」を除く。)
食料品の加工
義肢又は義歯の加工(「医療材料の加工」を含む。)
映画用フィルムの現像
写真の引き伸ばし
写真のプリント
写真用フィルムの現像
製本
浄水処理
廃棄物の再生
核燃料の再加工処理
印章の彫刻
グラビア製版
繊維機械器具の貸与
写真の現像用・焼付け用・引き伸ばし用又は仕上げ用の機械器具の貸与
金属加工機械器具の貸与
製本機械の貸与
食料加工用又は飲料加工用の機械器具の貸与
製材用・木工用又は合板用の機械器具の貸与
パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具の貸与
浄水装置の貸与
廃棄物圧縮装置の貸与
廃棄物破砕装置の貸与
化学機械器具の貸与
ガラス器製造機械の貸与
靴製造機械の貸与
たばこ製造機械の貸与
3Dプリンターの貸与
材料処理情報の提供
印刷
一般廃棄物の収集・分別及び処分
産業廃棄物の収集・分別及び処分
編み機の貸与
ミシンの貸与
家庭用暖冷房機の貸与
家庭用加湿器の貸与
家庭用空気清浄器の貸与
発電機の貸与
印刷用機械器具の貸与
ボイラーの貸与
業務用加湿器の貸与
業務用空気清浄器の貸与
業務用暖冷房装置の貸与
車の窓ガラスの着色加工
布地の縮絨
危険物の除去
材料ののこ引き
サンドブラスト加工
材料の平削り
研磨
表面削磨仕上げ加工
ラミネート加工
木・金属・石の彫刻
金属・原油・砂糖・塩の精製
油の加工
生体組織の凍結加工
鍵の切削加工
ガス・電気・熱エネルギーの生産
ガラス器の製造加工
光学ガラスの研磨
受託による材料の組立加工
染色・印刷のためのカラーデータの色彩分離
馬具の加工
美術品用額縁の加工
窓ガラス表面の着色加工
空気の浄化処理
空気の清浄処理
空気の脱臭処理
廃棄物及び再生品の分別
廃棄物の焼却処理
廃棄物の破砕処理
エアーコンディショナーの貸与
暖房装置の貸与
第41類
当せん金付証票の発売
技芸・スポーツ又は知識の教授
献体に関する情報の提供
献体の手配
セミナーの企画・運営又は開催
動物の調教
植物の供覧
動物の供覧
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
美術品の展示
庭園の供覧
洞窟の供覧
書籍の制作
映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営
映画の上映・制作又は配給
演芸の上演
演劇の演出又は上演
音楽の演奏
放送番組の制作
教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。)
放送番組の制作における演出
映像機器・音声機器等の機器であって放送番組の制作のために使用されるものの操作
スポーツの興行の企画・運営又は開催
興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)
競馬の企画・運営又は開催
競輪の企画・運営又は開催
競艇の企画・運営又は開催
小型自動車競走の企画・運営又は開催
音響用又は映像用のスタジオの提供
運動施設の提供
娯楽施設の提供
映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供
興行場の座席の手配
映画機械器具の貸与
映写フィルムの貸与
楽器の貸与
運動用具の貸与
テレビジョン受信機の貸与
ラジオ受信機の貸与
レコード又は録音済み磁気テープの貸与
録画済み磁気テープの貸与
ネガフィルムの貸与
ポジフィルムの貸与
おもちゃの貸与
遊園地用機械器具の貸与
遊戯用器具の貸与
書画の貸与
写真の撮影
通訳
翻訳
カメラの貸与
光学機械器具の貸与
ビデオテープの編集
録音又は録画済み記録媒体の複製
会員制による教育・娯楽の提供
教育又は娯楽に関する競技会の企画・運営
文化又は教育のための展示会の企画・運営
出版物のレイアウト(広告物を除く。)
娯楽情報の提供
娯楽の提供
レクリエーション情報の提供
脚本の作成(広告用のものを除く。)
ディスクジョッキーによる音楽の実演又はその演出
放送番組における司会・演出
レクリエーション施設の提供
オンラインによるゲームの提供
水生動植物入りの室内飼育観賞用水槽の貸与
舞台装置又はテレビスタジオ用照明装置の貸与
舞台背景の貸与
美術用モデルの実演
写真による報道
ニュースレポーターによる取材・報告
第45類
金庫の貸与
ファッション情報の提供
結婚又は交際を希望する者への異性の紹介
婚礼(結婚披露を含む。)のための施設の提供
葬儀の執行
墓地又は納骨堂の提供
工業所有権に関する手続の代理又は鑑定その他の事務
訴訟事件その他に関する法律事務
登記又は供託に関する手続の代理
著作権の利用に関する契約の代理又は媒介
社会保険に関する手続の代理
施設の警備
身辺の警備
個人の身元又は行動に関する調査
占い
身の上相談
愛玩動物の世話
乳幼児の保育(施設において提供されるものを除く。)
家事の代行
後見
衣服の貸与
祭壇の貸与
火災報知機の貸与
消火器の貸与
装身具の貸与
安全錠前開け
着物の着付け
遺体の防腐処理
法律的事項に関する研究
系図の調査
契約の交渉に関する法律業務(他人のためのこと)
コンピュータソフトウェアの利用に関する契約の代理又は媒介
知的財産権に関する助言
知的財産権の利用に関する契約の代理又は媒介
法的書類の作成(法律業務)
法律に関する助言のための知的財産権の監視
ライセンスに関する法的な管理
インターネットドメイン名の貸与
私信の代筆
宗教儀式の実施
宗教集会の運営
特別な行事のための放鳩
類似群コード

第39類

39A01 39B01 39B02 39B03 39C01 39D01 39E01 39E02 39E03 39E04 39F01 39F02 39F03 39H01 39H02 39J01 39J02 39J03 39J04 39K01 39K02 39K03 39K04 39K05 39K06 39L01 39L02 39L03 39L04 39L05 39L06 39L07 39L09 39L10 39M01 39Z99 42A02 42X19 42X21 42X25

第40類

37C03 37F02 37G06 40A01 40B01 40C01 40C02 40C03 40C04 40C05 40C06 40C07 40C08 40C09 40C10 40D01 40E01 40F01 40F02 40G01 40H01 40H02 40H99 40J01 40J02 40J03 40J04 40J05 40J06 40J07 40J08 40J09 40J10 40J11 40J12 40J13 40J14 40K01 40Z99 42F01 42K01 42K02 42X01 42X13 42X18 42X19 42X22

第41類

36G01 40D01 41A01 41A02 41A03 41B01 41C01 41C02 41C03 41C04 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41E06 41E07 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41H01 41J01 41K01 41K02 41L01 41M01 41M02 41M03 41M04 41M06 41M07 41M08 41M09 41M99 41Z99 42E01 42G99 42S01 42X15 42Z99

第45類

37E08 39L08 42C01 42G03 42H01 42H02 42J01 42J02 42Q99 42R01 42R02 42R03 42T01 42U01 42U02 42V02 42V04 42W01 42W03 42W05 42X02 42X06 42X08 42X30 42X90 42Z99
権利者

識別番号390039734

株式会社サクラクレパス SAKURA COLOR PRODUCTS CORPORATION
出願日 2017年6月8日
登録日 2018年6月1日
代理人

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force