総区分数 | 186区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.62区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 24C01 (出現率123%) | 区分組み合わせ最頻出 | 28類 & 9類 他... (出現率23%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 8412 | 1商標あたりの平均数 | 118 |
---|
称呼パターン |
|
1位タマ (出現率11%)
|
2位キラ (出現率6%)
|
---|---|---|---|
|
1位スー (出現率6%)
|
2位イト (出現率4%)
他 |
登録番号 | 6163061 |
---|---|
商標タイプ | |
称呼 | フィギュアスピリッツクジ フィギュアスピリッツ フィギュア フィガー スピリッツクジ スピリッツ クジ エフエス |
区分 指定商品 指定役務 |
第16類
事務用又は家庭用ののり及び接着剤
第28類
封ろう 印刷用インテル 活字 あて名印刷機 印字用インクリボン 自動印紙はり付け機 事務用電動式ステープラ 事務用封かん機 消印機 製図用具 タイプライター チェックライター 謄写版 凸版複写機 文書細断機 郵便料金計器 輪転謄写機 家庭または事務所用ラミネート加工機 マーキング用孔開型板 装飾塗工用ブラシ 紙製包装用容器 プラスチック製包装用袋 ビニール製の包装用袋 合成樹脂フィルム製包装用袋 家庭用食品包装フイルム 紙製ごみ収集用袋 プラスチック製ごみ収集用袋 家庭用ごみ収集用袋 人形被服用型紙 その他の型紙 裁縫用チャコ 紙製のぼり 紙製旗 紙製ペナント 衛生手ふき 紙製タオル 紙製テーブルナプキン 紙製手ふき 紙製ハンカチ 荷札 印刷したくじ(「おもちゃ」を除く。) 靴下の型崩れ防止用台紙 古紙幣(通貨として使用するものを除く。) ナプキン用紙 紙類 カード ステッカー 消しゴム ルーズリーフ式バインダー 印章 スクラップブック 文房具類 模型構成用材料 トレーディングカード トレーディングカード(ゲーム用のものを除く。) パンフレット ポスター 書籍 出版物 絵本 印刷物 絵画 書画 印画済み写真 写真 写真立て 遊園地用機械器具
第41類
業務用テレビゲーム機 愛玩動物用おもちゃ トレーディングカードゲーム用カード 遊戯用カード ボードゲーム 携帯用液晶画面ゲーム機 携帯用液晶画面ゲーム機の部品及び附属品 家庭用テレビゲーム機 家庭用テレビゲーム機の部品及び附属品 ぬいぐるみ 人形 アクションフィギュアおもちゃ ロボットおもちゃ 模型おもちゃ 電子おもちゃ おもちゃ テレビゲーム機 トランプ 盤ゲーム 手品用具 囲碁用具 将棋用具 歌がるた さいころ すごろく ダイスカップ ダイヤモンドゲーム チェス用具 チェッカー用具 ドミノ用具 花札 マージャン用具 ビリヤード用具 スロットマシン 遊戯用器具 ゲーム用ボール 運動用具 釣り具 昆虫採集用具 録音又は録画済み記録媒体の複製
教育に関する情報の提供 コンピュータネットワークを介した教育情報の提供 技芸・スポーツ又は知識の教授 技芸・スポーツ又は知識の教授に関する情報の提供 会議・協議会・教育に関する展示会・教室・講座・セミナー及び研修会の手配及び運営 電子出版物の提供 電子出版物の提供に関する情報の提供 図書及び記録の供覧 図書及び記録の供覧に関する情報の提供 オンラインによる電子出版物の提供(ダウンロードできないものに限る。) 図書の貸与 美術品の展示 美術品の展示に関する情報の提供 玩具の展示 玩具の展示に関する情報の提供 人形の展示 人形の展示に関する情報の提供 カタログの制作 カレンダーの制作 ゲームに関する書籍の制作 教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオ制作技術に関する書籍の制作 その他の書籍の制作 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営 映画・演芸・演劇又は音楽の演奏の興行の企画又は運営に関する情報の提供 オンラインによる映像の提供(ダウンロードできないものに限る。) その他の映画の上映・制作又は配給 演芸の上演 演芸の上演に関する情報の提供 演劇の演出又は上演 演劇の演出又は上演に関する情報の提供 音楽の演奏 音楽の演奏に関する情報の提供 オンラインによる音楽の提供(ダウンロードできないものに限る。) アニメーションテレビ番組の企画・制作 その他の放送番組の制作 アニメーションを編集内容とする教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) その他の教育・文化・娯楽・スポーツ用ビデオの制作(映画・放送番組・広告用のものを除く。) スポーツの興行の企画・運営又は開催 スポーツの興行の企画・運営又は開催に関する情報の提供 ゲーム大会の興行の企画・運営又は開催 おもちゃを使った競技会の企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。)に関する情報の提供 文化に関するショーの企画・運営 ゲームセンターの提供 娯楽施設の提供 娯楽施設の提供に関する情報の提供 通信を用いて行うゲーム・動画・画像・音楽・音声の提供 通信を用いて行うゲーム・動画・画像・音楽・音声の提供に関する情報の提供 インターネットによる電子ゲームの提供 コンピュータネットワークを介したゲーム・動画・画像・音楽・音声の提供 コンピュータネットワークを介したゲーム・動画・画像・音楽・音声の提供に関する情報の提供 携帯電話機又は簡易型携帯電話機による通信を用いて行うゲーム・動画・画像・音楽・音声の提供 携帯電話機又は簡易型携帯電話機による通信を用いて行うゲーム・動画・画像・音楽・音声の提供に関する情報の提供 インターネットによる娯楽情報の提供 娯楽の提供 娯楽の提供に関する情報の提供 映画・演芸・演劇・音楽又は教育研修のための施設の提供 レコード又は録音済み磁気テープの貸与 録画済み磁気テープの貸与 おもちゃの貸与 おもちゃの貸与に関する情報の提供 遊園地用機械器具の貸与 遊戯用器具の貸与 |
類似群コード |
第16類 01A02 05D01 09A11 09D01 09G56 13B04 18C04 18C09 19A05 19A06 19B03 19B22 19B38 19B46 19B47 19B52 20E99 25A01 25B01 26A01 26B01 26D01第28類 09G53 19B33 24A01 24B01 24B02 24C01 24C03 24C04 24D01 25B02第41類 40D01 41A01 41A03 41C02 41C03 41D01 41E01 41E02 41E03 41E04 41E05 41F01 41F06 41G01 41G02 41G03 41G04 41K01 41K02 41M06 41M08 41Z99 |
権利者 |
識別番号000135748 株式会社バンダイ KABUSHIKI KAISHA BANDAI |
出願日 | 2018年7月19日 |
登録日 | 2019年7月19日 |
代理人 |