商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社ミラタップ商標データ

2025年2月13日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2019年 97位(2件)  前年 86位(16件)
総区分数10区分1商標あたりの平均区分数5区分
類似群コード最頻出20A01 (出現率250%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ20類 & 11類 (出現率100%)
指定商品・指定役務総数2271商標あたりの平均数114
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位ウツ (出現率50%)
1位クラ (出現率50%)
1位シリ (出現率50%)
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位ウク (出現率50%)
1位クク (出現率50%)
1位シレ (出現率50%)

商標登録第6192503号

商標
登録番号 6192503
標準文字
商標タイプ 標準文字商標
称呼 クラシオタノシクウツクシク クラシオタノシク ウツクシク
区分
指定商品
指定役務
第6類
建築用又は構築用の金属製専用材料
金属製の可搬式又は組立式ポーチ
金属製車庫組立てセット
金属製の運搬可能な建築物
金属製建造物組立てセット
金属製金具
金属製のネームプレート及び標札
金属製のきゃたつ及びはしご
金属製郵便受け
金属製帽子掛けかぎ
金属製のタオル用ディスペンサー
金属製建具
金庫
金網
金属製家庭用水槽
金属製の可搬式家庭用温室
金属製彫刻
屋外用金属製ブラインド
ワイヤーロープ
金属製包装用容器
金属製工具箱
金属製人工池
第11類
便所ユニット
浴室ユニット
シャワー室ユニット
洗面室ユニット
水道用栓
水道蛇口
タンク用水位制御弁
パイプライン用栓
水洗便器用フラッシュバルブ
電球類及び照明器具
家庭用電熱用品類
水道蛇口用座金
水道蛇口用ワッシャー
ガス湯沸かし器
業務用加熱調理機械器具
業務用食器乾燥機
業務用食器消毒器
家庭用加熱器(電気式のものを除く。)
業務用調理台
業務用流し台
家庭用調理台
家庭用流し台
家庭用浄水器(電気式のものを除く。)
洗浄機能付き便座
洗面所用消毒剤ディスペンサー
便器
和式便器用椅子
浴槽類
ごみ焼却炉
太陽熱利用温水器
洗面所用手乾燥装置
ストーブ類(電気式のものを除く。)
業務用暖冷房装置
ボイラー(動力機械部品・機関用のものを除く。)
業務用冷凍機械器具
業務用衣類乾燥機
第19類
建築用又は構築用の非金属鉱物
陶磁製建築専用材料・れんが及び耐火物
不燃織布製シャッター
不燃織布製建築専用材料
リノリューム製建築専用材料
プラスチック製建築専用材料
合成建築専用材料
アスファルト及びアスファルト製の建築用又は構築用の専用材料
ゴム製の建築用又は構築用の専用材料
しっくい
石灰製の建築用又は構築用の専用材料
石こう製の建築用又は構築用の専用材料
繊維製の落石防止網
可搬式又は組立式ポーチ(金属製のものを除く。)
車庫組立てセット(金属製のものを除く。)
運搬可能な建築物(金属製のものを除く。)
建造物組立てセット(金属製のものを除く。)
セメント及びその製品
窯業系セメント製サイディング材
木材
石材
建築用ガラス
床材(金属製のものを除く。)
建具(金属製のものを除く。)
石製郵便受け
可搬式家庭用温室(金属製のものを除く。)
石製彫刻
コンクリート製彫刻
大理石製彫刻
鉱物性基礎材料
送水管用バルブ(金属製又はプラスチック製のものを除く。)
屋外用ブラインド(金属製又は織物製のものを除く。)
灯ろう
人工池(金属製のものを除く。)
石製家庭用水槽
第20類
カーテン金具
金属代用のプラスチック製締め金具
くぎ・くさび・ナット・ねじくぎ・びょう・ボルト・リベット及びキャスター(金属製のものを除く。)
座金及びワッシャー(金属製・ゴム製又はバルカンファイバー製のものを除く。)
錠(電気式又は金属製のものを除く。)
ネームプレート及び標札(金属製のものを除く。)
きゃたつ及びはしご(金属製のものを除く。)
郵便受け(金属製又は石製のものを除く。)
帽子掛けかぎ(金属製のものを除く。)
タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。)
紙タオル用ディスペンサー(金属製のものを除く。)
家具
ベンチ
家庭用水槽(金属製又は石製のものを除く。)
屋内用ブラインド
すだれ
装飾用ビーズカーテン
日よけ
石こう製彫刻
プラスチック製彫刻
木製彫刻
プラスチック製バルブ(機械要素に当たるものを除く。)
クッション
座布団
まくら
マットレス
木製・竹製又はプラスチック製の包装用容器
愛玩動物用ベッド
犬小屋
小鳥用巣箱
ハンガーボード
つい立て
びょうぶ
額縁
第21類
清掃用具及び洗濯用具
湯かき棒
浴室用腰掛け
浴室用手おけ
紙タオル取り出し用金属製箱
せっけん用ディスペンサー
トイレットペーパーホルダー
タオル掛け
植木鉢
家庭園芸用の水耕式植物栽培器
じょうろ
石けん皿
ガラス製又は陶磁製の包装用容器
台所用品(「ガス湯沸かし器・加熱器・調理台・流し台」を除く。)
プラスチック製の包装用瓶
アイロン台
霧吹き
こて台
へら台
愛玩動物用食器
愛玩動物用ブラシ
小鳥かご
小鳥用水盤
観賞魚用水槽及びその附属品
花瓶
水盤
ガラス製又は陶磁製の立て看板
第35類
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
建築材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
家具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
建具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
畳類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
手動利器・手動工具及び金具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
台所用品・清掃用具及び洗濯用具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第37類
建設工事
建設工事に関する情報の提供
建築工事に関する助言
建設工事の施工監理
建築設備の運転・点検・整備
家具の修理
シャッター・ドア・サッシの修理
建具の修理
浴槽類の修理又は保守
建築物の外壁の清掃
窓の清掃
床敷物の清掃
床磨き
火災報知器の修理又は保守
住宅用防犯警報装置・ガス漏れ警報器・盗難警報器その他の警報器の修理又は保守
照明用器具の修理又は保守
錠前の取付け又は修理
電気式錠・電子錠の取付け又は修理
ガス湯沸かし器の修理又は保守
鍋類の修理又は保守
加熱器の修理又は保守
調理台・流し台の修理又は保守
洗浄機能付き便座の修理
浴槽又は浴槽がまの清掃
太陽熱利用温水器の修理又は保守
暖冷房装置の修理又は保守
民生用電気機械器具の修理又は保守
業務用加熱調理機械器具の修理又は保守
業務用食器洗浄機の修理又は保守
衣類乾燥機の貸与
衣類脱水機の貸与
電気洗濯機の貸与
業務用食器乾燥機の貸与
業務用食器洗浄機の貸与
家庭用食器洗浄機の貸与
第42類
建築物の設計
測量
地質の調査
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案(広告に関するものを除く。)
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
建築又は都市計画に関する研究
公害の防止に関する試験又は研究
電気に関する試験又は研究
土木に関する試験又は研究
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
機械器具に関する試験又は研究
計測器の貸与
製図用具の貸与
類似群コード

第6類

07A01 07A04 13C01 13C02 18A02 18B02 18C01 18C13 19B21 19B34 19B35 19B36 19B49 19B53 19B54 20A01 20D01 20D06 20D07 26C01

第11類

07A09 09B01 09E11 09E12 09E23 09E28 09E99 09F05 09G58 09G61 11A02 11A06 11A07 13C01 19A01 19A02 19A07 19B48 19B56 19B57 20A02

第19類

06B01 07A02 07A03 07A04 07B01 07C01 07D01 07E01 09F05 19B35 19B49 20A01 20D01 20D03 20D06 20D07 26C01 34E09 34E10 34E11

第20類

09F05 13C01 13C02 17C01 18C03 18C06 18C09 18C13 19B21 19B33 19B34 19B35 19B36 19B49 19B51 19B54 20A01 20C01 20C04 20D02 26B01 26C01

第21類

18C02 18C09 18C10 18C13 19A01 19A03 19A04 19A05 19A06 19B03 19B04 19B32 19B33 19B54 19B55 19B56 19B99 20C02 20D04 21F01

第35類

06B01 07A01 07A02 07A03 07A04 07A05 07A06 07A07 07A09 07B01 07C01 07D01 07E01 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 13A01 13A02 13A03 13B01 13B02 13B03 13B04 13C01 13C02 19A01 19A02 19A03 19A04 19A05 19A06 19A07 20A01 20B01 35B01 35K06 35K08 35K09 35K19

第37類

37A01 37A02 37A03 37D03 37D05 37D06 37D11 37D12 37D44 37D99 37E01 37E08 37E09 37E16 37E17 37G02 37G04 37J04 42X13 42X24

第42類

42N01 42N02 42N03 42P01 42P02 42Q02 42Q99 42X04 42X11 42X31
権利者

識別番号596094773

株式会社サンワカンパニー 株式会社サンワカンパニー 株式会社ミラタップ
出願日 2018年11月19日
登録日 2019年10月25日
代理人 特許業務法人レガート知財事務所

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force