総区分数 | 525区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 2.76区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 11C01 (出現率48%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 9類 (出現率23%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 8733 | 1商標あたりの平均数 | 46 |
---|
称呼パターン |
|
1位ビー (出現率5%)
|
2位ライ (出現率4%)
|
---|---|---|---|
|
1位エイ (出現率5%)
|
2位スト (出現率4%)
|
登録番号 | 6238248 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | エツビテンチ |
区分 指定商品 指定役務 |
第3類
美容液
第11類
化粧用の美顔用パック 化粧品 ヘアドライヤー
第35類
電気式美顔器 蒸気式美顔器 超音波美顔器 タオル蒸し器 美容院用頭髪乾燥機 美容院用頭髪蒸し器 理髪店用洗髪台 家庭用電熱用品類 広告業
第41類
販売を目的とした、各種通信媒体による商品の紹介 マーケティング トレーディングスタンプの発行 経営の診断又は経営に関する助言 市場調査又は分析 商品の販売に関する情報の提供 ホテルの事業の管理 消費者のための商品購入に関する助言と情報の提供 消費者のための商品及び役務の選択における助言と情報の提供 美容に関する知識の教授
第44類
技芸・スポーツ又は知識の教授 セミナーの企画・運営又は開催 興行の企画・運営又は開催(映画・演芸・演劇・音楽の演奏の興行及びスポーツ・競馬・競輪・競艇・小型自動車競走の興行に関するものを除く。) 美容
美容に関する助言 |
類似群コード |
第3類 04C01第11類 09E25 11A06 11A07第35類 35A01 35A02 35B01 35L01第41類 41A01 41A03 41F06第44類 42C01 |
権利者 |
識別番号000005821 パナソニック株式会社 PANASONIC CORPORATION パナソニックホールディングス株式会社 Panasonic Holdings Corporation |
出願日 | 2019年3月7日 |
登録日 | 2020年3月23日 |
代理人 | 徳田 佳昭西田 浩希 |