商標ランキング/商標調査ツール特許庁公報に基づく商標データを便利にお使い頂けます

株式会社モリタ商標データ

2025年9月30日更新

商標ランキング一覧に戻る

商標ランキング2020年 108位(5件)  前年 92位(7件)
総区分数24区分1商標あたりの平均区分数4.8区分
類似群コード最頻出01C01 (出現率220%)区分組み合わせ最頻出区分組み合せマップ44類 & 35類 (出現率80%)
指定商品・指定役務総数4451商標あたりの平均数89
称呼パターン 称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭2音 組み合わせ 1位クレ (出現率40%)
1位ドア (出現率40%)
1位リン (出現率40%)
2位エイ (出現率20%)
2位エチ (出現率20%)
2位スマ (出現率20%) 他
称呼傾向マップ(先頭末尾) 先頭末尾音 組み合せ 1位クル (出現率40%)
1位ドア (出現率40%)
1位ドク (出現率40%)
1位リク (出現率40%)
2位エス (出現率20%)
2位クニ (出現率20%)
2位スス (出現率20%)
2位スブ (出現率20%) 他

商標登録第6241073号

商標
登録番号 6241073
商標タイプ
称呼 クレスマイルヨボーシカオスベテノヒトニ クレスマイル ヨボーシカオスベテノヒトニ
区分
指定商品
指定役務
第3類
歯磨き
義歯用洗浄剤
洗口液
口臭用消臭剤
せっけん類
化粧品
歯用液状化粧品
香料
第5類
薬剤
虫歯予防剤
医療用歯磨き
歯科用機械器具用の消毒剤
歯科用材料
歯科用補綴充てん用材料
医療用油紙
衛生マスク
オブラート
ガーゼ
カプセル
眼帯
耳帯
生理帯
生理用タンポン
生理用ナプキン
生理用パンティ
脱脂綿
ばんそうこう
包帯
包帯液
胸当てパッド
綿棒
サプリメント
食餌療法用飲料
食餌療法用食品
第9類
電子応用機械器具及びその部品
電子計算機用プログラム
医療用検査及び診断に使用するコンピュータソフトウェア
医療教育のためのバーチャルリアリティ用コンピュータソフトウエア
CTスキャナならびに医療用画像診断装置に用いられるコンピュータプログラム
産業用X線機械器具
電子出版物
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる音楽ファイル
録音済みコンパクトディスク
インターネットを利用して受信し、及び保存することができる画像ファイル
録画済みビデオディスク及びビデオテープ
ダウンロード可能な音楽・音声・映像
録画・録音済み記録媒体
電気通信機械器具
電線及びケーブル
写真機械器具
光学機械器具
計測機械器具
電気磁気測定器
診療予約受付機能及び来訪者到着確認機能を有する自動再診受付機
矯正歯科用歯列模型
第10類
医療機械器具並びにその部品及び付属品
診断用機械器具
医療用画像診断及び解析装置
医療用X線装置
歯科用機械器具
歯科用口腔内カメラ
業務用美容マッサージ器
家庭用電気マッサージ器
補綴充てん用材料(歯科用のものを除く。)
医療用手袋
歯科用手袋
おしゃぶり
氷まくら
三角きん
支持包帯
手術用キャットガット
吸い飲み
スポイト
乳首
氷のう
氷のうつり
哺乳用具
魔法哺乳器
医療用指サック
第16類
印刷物
新聞
雑誌
医学雑誌
手帳
日記帳
DVD付きの書籍及び雑誌
カレンダー
メディカルジャーナル
医療技術の分野における指導マニュアル
医療研究に関する定期刊行物
医療分野に関する患者のトレーニングのためのマニュアル
指導マニュアル又はハンドブック
定期刊行物
文房具類
衛生手ふき
紙製タオル
紙製テーブルナプキン
紙製手ふき
紙製ハンカチ
紙製包装用容器
プラスチック製包装用袋
歯科用紙製トレイカバー
第21類
歯ブラシ
歯間ブラシ
電気式歯ブラシ
電気式歯ブラシの部品及び附属品
デンタルフロス
歯及び歯茎の洗浄用の水射出器具
第35類
広告業
歯科医療の提供促進のための広告
歯科関連商品の販売促進のための広告
薬剤・医療機械器具を主とする販売促進のための商品見本市の企画・運営又は開催
経営の診断又は経営に関する助言
市場調査又は分析
商品の販売に関する情報の提供
輸出入に関する事務の代理又は代行
医療技術分野の事業に関するコンサルティング
医療経営に関するコンサルティング及びそれに関する情報の提供
ネットワークシステムを活用した顧客管理
インターネットによる顧客管理
医療機器販売の取り次ぎ
インターネットによる職業の紹介又はあっせんに関する情報の提供
医師の紹介
医療機関における一般事務の代行
診療報酬請求事務・医療事務・病院一般事務
診療報酬請求事務の代行に関する情報の提供
調剤報酬請求事務の代行
調剤報酬請求事務の代行に関する情報の提供
医療機器販売に関する事務の代理又は代行
医療用機械器具の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
歯科用診療台の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
歯科用材料の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
矯正歯科用歯列模型の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
医療用手袋の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
医療用マスクの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
歯科医師用白衣の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
履物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
医療用シューズカバーの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
医療用キャップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
歯ブラシ及び歯間ブラシの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気機械器具類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
電気式歯ブラシの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
薬剤及び医療補助品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
口臭用消臭剤の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
化粧品・歯磨き及びせっけん類の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
印刷物の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
飲食料品の小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
歯科うがい用紙製コップの小売又は卸売の業務において行われる顧客に対する便益の提供
第38類
コンピュータ端末による通信
インターネットによる情報の通信
データを暗号化して行うデータ通信
電気通信ネットワーク経由でアクセス可能なデータベースに蓄積されたデータの伝送交換
電話機・ファクシミリその他の通信機器の貸与
第41類
セミナーの企画・運営又は開催
歯科経営に関するセミナーの企画・運営又は開催
カンファレンスの企画・運営又は開催
医学に関するセミナーの企画・運営又は開催
医療に関するセミナー・シンポジウム・会議・会合・講演会・講習会・研修会・討論会又はイベントの企画・運営又は開催
職業能力開発に関する講演会・研修会の企画・運営又は開催
新技術に関するセミナーの企画・運営又は開催
人工歯・義肢・義眼・人工骨及び人工臓器の移植技術についてのセミナーの企画・運営又は開催
コンピュータネットワークを介した電気通信に関する情報交換のためのフォーラムの企画・運営又は開催
パーティーの企画・運営・開催
パーティーの企画・運営又は開催に関する情報の提供
宴会の企画・運営又は開催
科学技術に関する展示会・セミナー又はシンポジウムの企画・運営又は開催
技芸・スポーツ又は知識の教授
歯科医療に関する知識の教授
継続的な歯科の教育課程の提供
歯科助手知識の養成教育
電子出版物の提供
図書及び記録の供覧
図書の貸与
第42類
電子計算機用プログラムの設計・作成又は保守
医療データに関する電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
医療分野における電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守
医学の分野で使用のためのコンピュータハードウエア及びソフトウエアの設計及び開発
電子計算機の貸与
電子計算機用プログラムの提供
医療支援電子化システムに用いる電子計算機用プログラムの提供
医療用画像解析用の電子計算機用プログラムの提供
通信回線を利用した歯科医師用・歯科医院用のコンピュータプログラムの提供
医療記録の電子データの保存用記憶領域の貸与
機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
医療に関する機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらより構成される設備の設計
診断用装置の設計及び開発
医薬品・化粧品又は食品の試験・検査又は研究
電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明
電子計算機端末による通信を用いた医療機器・電子計算機その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法に関する紹介及び説明
機械器具に関する試験又は研究
医療用機械器具に関する試験・検査又は研究並びにこれらに関する情報の提供及びその助言
計測器の貸与
理化学機械器具の貸与
第44類
医療
歯科医療
医療情報の提供
歯科医療情報の提供
歯科医業に関する情報の提供並びにコンサルティング
予防歯科医療及び歯科医療に関する医療情報の提供
美容歯科医業に関する情報の提供
健康診断
健康診断に関する情報の提供
調剤に関する情報の提供
栄養の指導
栄養の指導に関する助言及び情報の提供
医療用機械器具の貸与
歯科医療用機械器具の貸与
医療用機械器具の貸与に関する情報の提供
医療器具の貸与
美容
理容
美容及び理容に関する情報の提供
類似群コード

第3類

01B01 04A01 04B01 04C01 04D01

第5類

01B01 01B02 01C01 01C03 32F15 32F16

第9類

09D01 10A01 10B01 10C01 11A04 11A05 11B01 11C01 11C02 24E02 26A01 26D01

第10類

01C01 01C03 09E25 10D01 10D02 11A08 17A09

第16類

10D01 18C04 18C09 19B38 25B01 26A01

第21類

01C01 11A07 21F01

第35類

01B01 01B02 01C01 01C02 01C03 01C04 04A01 04B01 04C01 10A01 10D01 10D02 11A01 11A02 11A03 11A04 11A05 11A06 11A07 11A08 11B01 11C01 11C02 11D01 17A01 17A05 17A07 17A09 19A03 21F01 22A01 22A03 26A01 28A01 28A02 28A03 28A04 29A01 29B01 29C01 29D01 30A01 31A01 31A02 31A03 31A04 31A05 31A06 31B01 31C01 31D01 32A01 32B01 32C01 32C02 32D01 32D02 32D03 32D04 32E01 32F01 32F02 32F03 32F04 32F05 32F06 32F07 32F08 32F09 32F10 32F11 32F12 32F13 32F14 32F15 32F16 32F17 33A01 33A03 35A01 35B01 35D01 35F01 35G03 35K02 35K03 35K08 35K09 35K10 35K13 35K99

第38類

38A01 38D01

第41類

41A01 41A03 41C02 41F06

第42類

42N03 42P02 42P03 42Q01 42Q99 42X04 42X11 42X14

第44類

42C01 42V02 42V03 42X09
権利者

識別番号397059652

株式会社モリタ
出願日 2019年2月14日
登録日 2020年3月31日
代理人 永田 元昭永田 良昭

知財ポータルサイト『IP Force』知財求人

募集時にメールをもらえる特許事務所・大学TLO等

メールをもらえる特許事務所,知財部など 続き

知財人材インタビュー企画『人×IP』Force