総区分数 | 208区分 | 1商標あたりの平均区分数 | 3.65区分 |
---|---|---|---|
類似群コード最頻出 | 26A01 (出現率82%) | 区分組み合わせ最頻出 | 42類 & 35類 (出現率37%) |
指定商品・指定役務 | 総数 | 3738 | 1商標あたりの平均数 | 66 |
---|
称呼パターン |
|
1位デイ (出現率40%)
|
2位テク (出現率5%)
他 |
---|---|---|---|
|
1位デイ (出現率40%)
|
2位デク (出現率9%)
|
登録番号 | 6263756 |
---|---|
標準文字 | |
商標タイプ | 標準文字商標 |
称呼 | デイエヌピイファインオプトロニクス デイエヌピイ ファインオプトロニクス オプトロニクス |
区分 指定商品 指定役務 |
第7類
金属加工機械器具
第9類
製材用・木工用又は合板用の機械器具 パルプ製造用・製紙用又は紙工用の機械器具 印刷用又は製本用の機械器具 ガラス器製造機械 包装用機械器具 圧縮成形機 押出成形機 射出成形機 プラスチック用金型 その他のプラスチック加工機械器具 プラスチック加工用機械 半導体製造装置 ゴム製品製造機械器具 機械式の接着テープディスペンサー 自動スタンプ打ち器 3Dプリンター 半導体製造用・精密機械用・自動車部品製造用・食品製造機械用液体充填装置並びにそれらの部品及び附属品 半導体製造用・精密機械用・自動車部品製造用・食品製造機械用液体吐出装置並びにそれらの部品及び附属品 半導体製造用・精密機械用・自動車部品製造用・食品製造機械用液体塗布装置並びにそれらの部品及び附属品 液晶表示装置のバックライト又はフロントライト用プラスチック導光板の製造用機械器具 半導体製造用フォトマスク 有機ELディスプレイ製造用メタルマスク 電子部品製造装置 半導体製造用のフォトレジスト処理装置 青写真複写機
第17類
金銭登録機 硬貨の計数用又は選別用の機械 作業記録機 写真複写機 製図用又は図案用の機械器具 タイムスタンプ タイムレコーダー パンチカードシステム機械 票数計算機 郵便切手のはり付けチェック装置 業務用テレビゲーム機用プログラム 理化学機械器具 写真機械器具 映画機械器具 光学機械器具 測定機械器具 配電用又は制御用の機械器具 回転変流機 調相機 太陽電池 電気通信機械器具 腕時計型携帯情報端末 スマートフォン スマートフォン用保護フィルム モデム 半導体素子 発光ダイオード 電子回路(「電子計算機用プログラムを記憶させた電子回路」を除く。) 集積回路 大規模集積回路 電子計算機用プログラム その他の電子応用機械器具及びその部品 コンピュータの画面保護用フィルム 集積回路用ウェハー 発光ダイオード(LED) 半導体 プリント回路 プリント回路基板 磁心 抵抗線 電極 家庭用テレビゲーム機用プログラム 携帯用液晶画面ゲーム機用のプログラムを記憶させた電子回路及びCD−ROM インターネットを利用して受信し及び保存することができる画像ファイル 録画済みビデオディスク及びビデオテープ 電子出版物 映写フィルム スライドフィルム スライドフィルム用マウント 光学ガラス バーチャルリアリティ用ヘッドセット ヘッドマウントディスプレイ プリント配線基板 コンピュータ・携帯電話及び腕時計型携帯情報端末のスクリーン保護フィルム 液晶ディスプレイ 液晶ディスプレイ用カラーフィルター 液晶ディスプレイ用ガラス その他の液晶ディスプレイ用部品 有機ELディスプレイ 有機EL表示装置 プラズマディスプレイ プラズマディスプレイパネル プラズマディスプレイ用ガラス 雲母
第40類
ゴム製又はバルカンファイバー製のバルブ(機械要素に当たるものを除く。) ガスケット 管継ぎ手(金属製のものを除く。) パッキング 絶縁テープ 絶縁塗料 絶縁用紙製品 その他の電気絶縁材料 ケーブル用絶縁体 絶縁紙 絶縁誘導体 絶縁用テープ 電気絶縁用のバンド ゴム製又はバルカンファイバー製の座金及びワッシャー 化学繊維(織物用のものを除く。) 岩石繊維 鉱さい綿 糸ゴム及び被覆ゴム糸(織物用のものを除く。) 化学繊維糸(織物用のものを除く。) ゴムひも ゴム製包装用容器 ゴム製栓 ゴム製ふた 農業用プラスチックシート 接着テープ(医療用・事務用又は家庭用のものを除く。) 板状プラスチック基礎製品 帯状プラスチック基礎製品 金属はくを蒸着したプラスチックシート 積層板状プラスチック基礎製品 接着剤を塗布したプラスチックシート 反射基剤を有するプラスチックシート フィルム生地 その他のプラスチック基礎製品 半加工プラスチック ゴム ゴム製フィルム 岩石繊維製防音材(建築用のものを除く。) 電子部品の製造工程で用いられる感熱性粘着テープ 電子部品加工用粘着テープ 電子部品の絶縁被膜・絶縁被覆材料 継ぎ目用シール材 貼着剥離自在の多層プラスチックフィルム その他の多層プラスチックフィルム 多層プラスチックシート 電磁波シールドプラスチックフィルム 電磁波シールドプラスチックシート 赤外線及び紫外線防止フィルム 反射防止効果を高めたプラスチックフィルム 熱線・紫外線遮蔽用並びにギラツキ防止及び低反射用プラスチックフィルム 反射防止フィルム 光拡散用プラスチックフィルム 防眩用プラスチックフィルム 帯電防止用プラスチックフィルム 電磁波遮蔽用プラスチックフィルム 光学機能を有する粘着剤を塗布したプラスチックフィルム 金属の加工
第42類
金属の加工処理 ゴムの加工 プラスチックの加工 セラミックの加工 木材の加工 紙の加工 映画用フィルムの現像 写真の引き伸ばし 写真のプリント 写真用フィルムの現像 製本 グラビア製版 写真の現像用・焼付け用・引き伸ばし用又は仕上げ用の機械器具の貸与 金属加工機械器具の貸与 製本機械の貸与 3Dプリンターの貸与 材料処理情報の提供 印刷 印刷用機械器具の貸与 金属の表面加工 プラスチックフィルムの加工 プラスチック成形加工 金属とプラスチックのラミネート加工 金属と紙のラミネート加工 その他のラミネート加工 プラスチックフィルムのコーティング加工 プラスチックフィルムの蒸着加工 その他の蒸着加工 半導体・半導体チップ・半導体素子・電子回路・集積回路及び大規模集積回路の加工 プリント回路基板のエッチング加工 プリント回路基板のめっき加工 その他の電子部品の加工 受託による液晶カラーフィルターの製造 受託による液晶カラーフィルターの製造の媒介又は取次ぎ 機械・装置若しくは器具(これらの部品を含む。)又はこれらの機械等により構成される設備の設計
デザインの考案(広告に関するものを除く。) 工業デザインの考案 電子計算機のプログラムの設計・作成又は保守 電子計算機・自動車その他その用途に応じて的確な操作をするためには高度の専門的な知識・技術又は経験を必要とする機械の性能・操作方法等に関する紹介及び説明 公害の防止に関する試験又は研究 電気に関する試験又は研究 エネルギー効率の診断 環境保護の分野に関する調査 省エネルギーに関するコンサルティング 品質管理 機械器具に関する試験又は研究 電子計算機の貸与 電子計算機用プログラムの提供 受託による新製品の研究開発 半導体・半導体チップ・半導体素子・電子回路・集積回路及び大規模集積回路のデザインの考案 半導体・半導体チップ・半導体素子・電子回路・集積回路及び大規模集積回路の設計 半導体に関する試験又は研究 液晶表示装置のフロントライト及びバックライトの開発又は設計 |
類似群コード |
第7類 09A01 09A08 09A09 09A10 09A11 09A63 09A65 09A67 09A68 09A69 09A99 09D01 09H01第9類 07E01 09D01 09G53 10A01 10B01 10C01 11A01 11A03 11B01 11C01 11C02 11D01 24A01 24E02 26A01 26D01第17類 06B01 07A03 09F05 09F06 11D01 13C01 14A05 14A06 15A01 18A01 18C08 18C13 20D01 25B01 34A01 34B01 34E09第40類 40C01 40C02 40C03 40C04 40C05 40D01 40E01 40H02 40H99 40J02 40J03 40J04 40J14 40K01 42F01 42X18第42類 42N03 42P01 42P02 42P03 42Q01 42Q02 42Q99 42X11 |
権利者 |
識別番号000002897 大日本印刷株式会社 Dai Nippon Printing Co.,Ltd. |
出願日 | 2019年5月31日 |
登録日 | 2020年6月26日 |
代理人 | 藤枡 裕実深町 圭子伊藤 英生後藤 直樹立石 英之 |