特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2016年 > エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ

この記事をはてなブックマークに追加

2016年 特許ランキング

- 2025年2月17日 更新 -

2016年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 特許取得件数
2477位 株式会社岡田製作所 8 特許件数下降 3535位 5 6(2650位)
2477位 ダイセン・メンブレン・システムズ株式会社 8 特許件数下降 3076位 6 6(2650位)
2477位 ネクスプラナー コーポレイション 8 特許件数下降 2742位 7 6(2650位)
2477位 トピー工業株式会社 8 特許件数上昇 1382位 18 3(4304位)
2477位 メイヨ・ファウンデーション・フォー・メディカル・エデュケーション・アンド・リサーチ 8 特許件数下降 3535位 5 7(2385位)
2477位 エスバテック − ア ノバルティス カンパニー エルエルシー 8 特許件数上昇 2117位 10 4(3496位)
2477位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 8 特許件数下降 4198位 4 4(3496位)
2477位 ナカ工業株式会社 8 特許件数上昇 1509位 16 8(2177位)
2477位 株式会社ユーテック 8 特許件数上昇 1043位 26 17(1218位)
2477位 国際航業株式会社 8 特許件数下降 2480位 8 7(2385位)
2477位 エンジニアリングシステム株式会社 8 特許件数下降 7196位 2 3(4304位)
2477位 チョン クン ダン ファーマシューティカル コーポレーション 8 特許件数下降 4198位 4 3(4304位)
2477位 ビクターリック カンパニー 8 特許件数下降 3076位 6 7(2385位)
2477位 ジェンサーム インコーポレイテッド 8 特許件数下降 4198位 4 5(2983位)
2477位 静岡県公立大学法人 8 特許件数上昇 2117位 10 6(2650位)
2477位 学校法人 芝浦工業大学 8 特許件数上昇 1982位 11 10(1862位)
2477位 高砂電器産業株式会社 8 特許件数上昇 1132位 24 8(2177位)
2477位 公立大学法人奈良県立医科大学 8 特許件数下降 3076位 6 2(5777位)
2477位 東京都下水道サービス株式会社 8 特許件数上昇 1659位 14 9(2017位)
2477位 トヨタ自動車九州株式会社 8 特許件数上昇 1851位 12 2(5777位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2016年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月17日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2016年 出願公開件数
3496位 プロダクティブ リサーチ エルエルシー. 4 - 0 2(7297位)
3496位 リポクセン テクノロジーズ リミテッド 4 特許件数下降 5375位 2 2(7297位)
3496位 アーメイゲン・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 4 - 0 3(5242位)
3496位 エスバテック − ア ノバルティス カンパニー エルエルシー 4 特許件数下降 3984位 3 8(2477位)
3496位 エージェンシー フォー サイエンス, テクノロジー アンド リサーチ 4 特許件数下降 5375位 2 8(2477位)
3496位 ルーサイト インターナショナル ユーケー リミテッド 4 特許件数上昇 1611位 11 4(4224位)
3496位 神東塗料株式会社 4 特許件数下降 8612位 1 6(3099位)
3496位 ヒュンダイ ヘビー インダストリーズ カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 1502位 12 4(4224位)
3496位 三桜工業株式会社 4 特許件数上昇 1611位 11 9(2281位)
3496位 ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社 4 特許件数上昇 3293位 4 4(4224位)
3496位 タッチチューンズ ミュージック コーポレイション 4 - 0 5(3542位)
3496位 株式会社TAIYO 4 特許件数上昇 3293位 4 6(3099位)
3496位 ボンドテック株式会社 4 特許件数上昇 2775位 5 6(3099位)
3496位 アリーナ ファーマシューティカルズ, インコーポレイテッド 4 特許件数上昇 2016位 8 5(3542位)
3496位 メモリアル スローン−ケタリング キャンサー センター 4 特許件数下降 5375位 2 21(1216位)
3496位 ノノ インコーポレイテッド 4 特許件数下降 3984位 3 5(3542位)
3496位 サムスン トータル ペトロケミカルズ カンパニー リミテッド 4 特許件数上昇 2434位 6 0(33513位)
3496位 セラマテック・インク 4 特許件数下降 3984位 3 14(1667位)
3496位 バイエル・マテリアルサイエンス・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー 4 特許件数下降 3984位 3 13(1771位)
3496位 ▲海▼洋王照明科技股▲ふん▼有限公司 4 特許件数上昇 846位 25 0(33513位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

山下特許事務所

千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 

あみ知的財産事務所

大阪市北区豊崎3-20-9 三栄ビル7階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

金原商標登録事務所

〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング