特許ランキング特許庁発行の公報に基づくランキング

ホーム > 特許ランキング > 2023年 > ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハー

この記事をはてなブックマークに追加

2023年 特許ランキング

- 2025年2月14日 更新 -

2023年に発行された公報(公開特許公報,特許公報)に基づくランキングです。

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 出願公開分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 特許取得件数
1835位 ブランパン・エス アー 12 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
1835位 株式会社コバヤシ 12 特許件数下降 1878位 12 8(2186位)
1835位 株式会社日立プラントコンストラクション 12 特許件数下降 2007位 11 7(2423位)
1835位 延世大学校 産学協力団 12 特許件数下降 6022位 3 7(2423位)
1835位 ストラタシス リミテッド 12 特許件数下降 2007位 11 12(1619位)
1835位 ニューロクライン バイオサイエンシーズ,インコーポレイテッド 12 特許件数上昇 1542位 15 5(3124位)
1835位 コーセプト セラピューティクス, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 2187位 10 3(4609位)
1835位 ザ・リージエンツ・オブ・ザ・ユニバーシテイー・オブ・カリフオルニア 12 特許件数下降 2187位 10 2(6302位)
1835位 24エム・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 12 特許件数下降 4725位 4 4(3701位)
1835位 チルドレンズ ホスピタル メディカル センター 12 特許件数上昇 1399位 17 2(6302位)
1835位 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. 12 特許件数上昇 1049位 24 6(2734位)
1835位 ナショナル ユニバーシティ オブ シンガポール 12 特許件数下降 2638位 8 4(3701位)
1835位 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハー 12 特許件数下降 6022位 3 6(2734位)
1835位 オムニセル, インコーポレイテッド 12 特許件数下降 4725位 4 5(3124位)
1835位 インプリア・コーポレイション 12 特許件数下降 2638位 8 6(2734位)
1835位 ニューラヴィ・リミテッド 12 特許件数上昇 1130位 22 2(6302位)
1835位 ウェイブ ライフ サイエンス リミテッド 12 特許件数下降 1878位 12 6(2734位)
1835位 メキシケム フロー エセ・ア・デ・セ・ヴェ 12 特許件数上昇 1474位 16 5(3124位)
1835位 華南理工大学 12 特許件数上昇 1542位 15 5(3124位)
1835位 ジャビル サーキット インク 12 特許件数下降 8370位 2 5(3124位)

特許出願件数ランキング

特許取得件数ランキング

2023年 特許登録分   - データ更新日:2025年2月14日 -

順位出願人件数前年順位前年件数2023年 出願公開件数
2734位 エムシーアイ(ミラー コントロールズ インターナショナル)ネザーランド ベー.フェー. 6 特許件数下降 6243位 2 7(2865位)
2734位 株式会社ユーシン精機 6 特許件数上昇 2447位 7 8(2569位)
2734位 日本ペイント・サーフケミカルズ株式会社 6 特許件数上昇 2222位 8 6(3248位)
2734位 日本シーカ株式会社 6 - 0 1(14015位)
2734位 浙江養生堂天然薬物研究所有限公司 6 - 0 0(35905位)
2734位 株式会社長浜製作所 6 特許件数下降 3719位 4 1(14015位)
2734位 シアトル チルドレンズ ホスピタル, ディービーエー シアトル チルドレンズ リサーチ インスティテュート 6 特許件数上昇 2447位 7 11(1976位)
2734位 エモリー ユニバーシティー 6 特許件数下降 3150位 5 11(1976位)
2734位 マサチューセッツ アイ アンド イヤー インファーマリー 6 特許件数下降 2778位 6 7(2865位)
2734位 学校法人 創価大学 6 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
2734位 松田産業株式会社 6 特許件数上昇 1763位 11 7(2865位)
2734位 株式会社インフォシティ 6 特許件数下降 3150位 5 3(5948位)
2734位 三菱重工航空エンジン株式会社 6 特許件数上昇 2447位 7 9(2343位)
2734位 ベステル エレクトロニク サナイー ベ ティカレト エー.エス. 6 特許件数上昇 1135位 19 12(1835位)
2734位 バクスター・コーポレーション・イングルウッド 6 特許件数下降 4630位 3 7(2865位)
2734位 サイボウズ株式会社 6 特許件数下降 10281位 1 7(2865位)
2734位 小岩金網株式会社 6 特許件数下降 3150位 5 6(3248位)
2734位 宝山鋼鉄股▲ふん▼有限公司 6 特許件数下降 3719位 4 2(8309位)
2734位 株式会社アスタリスク 6 特許件数下降 4630位 3 5(3738位)
2734位 ロジャーズ ジャーマニー ゲーエムベーハー 6 特許件数上昇 2222位 8 12(1835位)
出願人を検索  

特許ランキングデータの購入をご希望の方はこちら ⇒ 特許ランキングデータ ダウンロードサービス

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

※ 正確なランキングを算出するため、共同出願については筆頭出願人の出願として集計しています。

各年の特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2017年 特許出願件数2017年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

今週の知財セミナー (2月17日~2月23日)

2月20日(木) - 東京 港区

はじめての欧米特許調査

来週の知財セミナー (2月24日~3月2日)

2月26日(水) - 東京 港区

実務に則した欧州特許の取得方法

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

羽鳥国際特許商標事務所

群馬県前橋市北代田町645-5 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

海嶺知財経営コンサルタント事務所

〒973-8403 福島県いわき市内郷綴町榎下16-3 内郷商工会別棟事務所2階 特許・実用新案 意匠 商標 コンサルティング 

日本知財サービス 特許出願・商標登録事務所

〒106-6111 東京都港区六本木6丁目10番1号 六本木ヒルズ森タワー 11階 横浜駅前オフィス:  〒220-0004  神奈川県横浜市西区北幸1丁目11ー1 水信ビル 7階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング