※ ログインすれば出願人(学校法人上智学院)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第2449位 8件
(2017年:第1793位 14件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第2454位 6件
(2017年:第2245位 7件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2018-188369 | ネコブセンチュウ防除剤 | 2018年11月29日 | |
特開 2018-186114 | 発光装置およびプロジェクター | 2018年11月22日 | |
特開 2018-142660 | 光デバイスおよび光デバイスの製造方法 | 2018年 9月13日 | |
特開 2018-135018 | 運行制御システム | 2018年 8月30日 | |
特開 2018-133516 | 発光装置、プロジェクター、および発光装置の製造方法 | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-133517 | 発光装置およびプロジェクター | 2018年 8月23日 | |
特開 2018-127552 | 超分子複合体の製造方法、超分子複合体及び電解質 | 2018年 8月16日 | |
特開 2018-121598 | マイクロ波照射による植物の苗の生産方法及びそれにより得られた苗 | 2018年 8月 9日 | |
特開 2018-120853 | 光源装置、植物工場用光源装置、植物の育成方法及び光源装置の使用方法 | 2018年 8月 2日 | |
特開 2018-104314 | セルロースゲルの製造方法及びセルロースゲル | 2018年 7月 5日 | |
特開 2018-39804 | 有機無機金属化合物 | 2018年 3月15日 | |
特開 2018-27188 | スポーツ打具判定システム及びスポーツ打具判定方法 | 2018年 2月22日 | |
特開 2018-27899 | 層状ペロブスカイト構造を有する化合物 | 2018年 2月22日 | |
特開 2018-23072 | 呼出システム、呼出方法、情報処理装置、携帯端末及びそれらの制御方法 | 2018年 2月 8日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2018-188369 2018-186114 2018-142660 2018-135018 2018-133516 2018-133517 2018-127552 2018-121598 2018-120853 2018-104314 2018-39804 2018-27188 2018-27899 2018-23072
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。学校法人上智学院の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング