※ ログインすれば出願人(日本化薬株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第162位 265件
(2017年:第147位 367件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第285位 100件
(2017年:第276位 107件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-150256 | カンプトテシン類高分子誘導体を含有する医薬製剤 | 2018年12月27日 | |
再表 2018-124035 | 共役ジオレフィン製造用触媒及びその製造方法 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-202690 | 透明積層シート | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203005 | パラシュートまたはパラグライダーの展開装置およびこれを備える無人航空機 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203188 | 墜落検知装置およびこれを備える飛行体 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203695 | 血管内皮機能を向上する作用を有する剤又は食品 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-203910 | 電子部品用樹脂組成物 | 2018年12月27日 | |
特開 2018-206878 | 撮像素子用光電変換素子用材料及びそれを含む光電変換素子 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-150474 | 有機半導体組成物及びそれらからなる有機薄膜、並びにその用途 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-199127 | 共役ジオレフィン製造用触媒およびその製造方法 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-199437 | ガス発生器の取り付け構造 | 2018年12月20日 | |
特開 2018-199664 | ピラジン化合物 | 2018年12月20日 | |
再表 2017-138612 | ガス発生器 | 2018年12月13日 | |
特開 2018-193055 | パラシュートまたはパラグライダー展開装置およびこれを備えた飛行体 | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-194684 | 光アップコンバージョンフィルムおよび光アップコンバージョンフィルムを用いた物品 | 2018年12月 6日 |
277 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-150256 2018-124035 2018-202690 2018-203005 2018-203188 2018-203695 2018-203910 2018-206878 2017-150474 2018-199127 2018-199437 2018-199664 2017-138612 2018-193055 2018-194684
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。日本化薬株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
愛知県小牧市小牧4丁目225番地2 澤屋清七ビル3 206 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング