ホーム > 特許ランキング > ポリプラスチックス株式会社 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(ポリプラスチックス株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第904位 35件
(2016年:第782位 38件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第704位 33件
(2016年:第830位 28件)
(ランキング更新日:2025年9月1日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2016-103470 | ポリアリーレンサルファイド樹脂組成物及びインサート成形品 | 2017年 4月27日 | |
特開 2017-78180 | 熱硬化性液晶ポリエステル組成物の製造方法及び硬化物の製造方法 | 2017年 4月27日 | |
再表 2015-178143 | 環状オレフィン共重合体の製造方法 | 2017年 4月20日 | |
再表 2015-146718 | ポリアリーレンサルファイド系樹脂組成物及びインサート成形体 | 2017年 4月13日 | |
再表 2015-146767 | 複合成形品及びその製造方法 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-71113 | 多層フィルム及び該多層フィルムの製造方法 | 2017年 4月13日 | |
特開 2017-66285 | ポリアセタール樹脂組成物 | 2017年 4月 6日 | |
特開 2017-69290 | PID劣化防止太陽電池モジュール用フィルム及びそれを用いたPID劣化防止太陽電池モジュール | 2017年 4月 6日 | |
特開 2017-52903 | 樹脂組成物及び樹脂組成物の曲げ破断ひずみの低下を抑制する方法 | 2017年 3月16日 | |
再表 2015-64499 | 耐コロナ性樹脂組成物、樹脂組成物の耐コロナ性発現方法及び耐コロナ性部材 | 2017年 3月 9日 | |
再表 2015-33728 | 複合成形品の製造方法 | 2017年 3月 2日 | |
再表 2014-185448 | 金型、及び金型の製造方法 | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-192413 | 環状オレフィン系樹脂用曇り防止剤、当該曇り防止剤を含む環状オレフィン系樹脂組成物、ならびに、当該組成物を用いた光学材料及び光学部品 | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-141817 | 溶媒用容器及び溶媒の保存方法 | 2017年 2月16日 | |
再表 2014-141818 | 蒸着用多層シーラントフィルム | 2017年 2月16日 |
40 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2016-103470 2017-78180 2015-178143 2015-146718 2015-146767 2017-71113 2017-66285 2017-69290 2017-52903 2015-64499 2015-33728 2014-185448 2014-192413 2014-141817 2014-141818
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ポリプラスチックス株式会社の知財の動向チェックに便利です。
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月3日(水) -
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) - 東京 港区
9月10日(水) -
9月11日(木) - 東京 江東区
9月11日(木) - 広島 広島
ますます頼りにされる商標担当者になるための3つのポイント ~ 社内の商標相談にサクサクと答えられるエッセンスを教えます ~
9月12日(金) -
9月12日(金) -
東京都品川区東品川2丁目2番24号 天王洲セントラルタワー 22階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング