ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人富山大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人富山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1096位 25件
(2011年:第971位 29件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1082位 26件
(2011年:第1707位 13件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5092119 | 乾燥羊膜からなる眼表面の再建用医療材料 | 2012年12月 5日 | |
特許 5070541 | 液体酸素を観察する実験器具 | 2012年11月14日 | |
特許 5066712 | 手術用クリップ | 2012年11月 7日 | |
特許 5044782 | 漢方処方による神経回路網再構築剤および神経回路網の再構築方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5028613 | アロディニアの惹起方法および評価方法 | 2012年 9月19日 | |
特許 5019328 | 鉄棒練習具 | 2012年 9月 5日 | |
特許 5008208 | 検体薄片の保存具及びこれを備えた顕微鏡観察用具 | 2012年 8月22日 | |
特許 4997498 | 注意欠陥多動性障害の動物モデル | 2012年 8月 8日 | |
特許 4982806 | 信号分配器及びその設計方法 | 2012年 7月25日 | |
特許 4977345 | 乾燥羊膜及び羊膜の乾燥処理方法 | 2012年 7月18日 | 共同出願 |
特許 4961557 | 軽金属複合材料の製造方法及びこの方法で得られた軽金属複合材料 | 2012年 6月27日 | |
特許 4942044 | 精神障害関連遺伝子及びその利用 | 2012年 5月30日 | |
特許 4934811 | 光反応性化合物、光反応性ポリアミンおよびポリアミンシートの製造方法 | 2012年 5月23日 | |
特許 4936536 | 定量・定性分析方法 | 2012年 5月23日 | |
特許 4929461 | 高蛍光量子収率型疎水性蛍光プローブ、それを用いる生体高分子検出法ならびに生体高分子間相互作用検出法 | 2012年 5月 9日 |
26 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5092119 5070541 5066712 5044782 5028613 5019328 5008208 4997498 4982806 4977345 4961557 4942044 4934811 4936536 4929461
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人富山大学の知財の動向チェックに便利です。
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地