ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人富山大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人富山大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1456位 19件
(2012年:第1096位 25件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第961位 30件
(2012年:第1082位 26件)
(ランキング更新日:2025年2月10日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5374701 | オクタエチルポルフィリン誘導体からなる分子機能素子 | 2013年12月25日 | |
特許 5375159 | ストッキング | 2013年12月25日 | 共同出願 |
特許 5366211 | アルドース還元酵素阻害活性を有する縮合三環化合物 | 2013年12月11日 | |
特許 5360734 | 土壌被覆材及びこれを用いた被覆土壌の製造方法 | 2013年12月 4日 | 共同出願 |
特許 5339339 | 新規微生物およびその利用 | 2013年11月13日 | |
特許 5326101 | プロスタノイドDP1受容体作動物質によるタキキニンNK1受容体の発現抑制 | 2013年10月30日 | |
特許 5317111 | 人体把持具とそれを用いた移乗支援器具 | 2013年10月16日 | |
特許 5317262 | ケカビによるエタノールの製造法 | 2013年10月16日 | |
特許 5305461 | 薄膜積層体及びそれを用いた有機トランジスタ | 2013年10月 2日 | |
特許 5297389 | アレルギー性疾患のバイオマーカーおよびその利用 | 2013年 9月25日 | |
特許 5294408 | 移乗支援器具 | 2013年 9月18日 | |
特許 5250812 | ヘリコバクター・ピロリ菌由来の新規抗原、抗原組成物およびピロリ菌抗体の検出方法。 | 2013年 7月31日 | |
特許 5244130 | 反応治具及び反応方法、並びにcDNAの合成方法 | 2013年 7月24日 | |
特許 5246904 | 外来遺伝子導入用ベクター及び外来遺伝子が導入されたベクターの製造方法 | 2013年 7月24日 | |
特許 5240907 | 歩行器具 | 2013年 7月17日 |
30 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5374701 5375159 5366211 5360734 5339339 5326101 5317111 5317262 5305461 5297389 5294408 5250812 5244130 5246904 5240907
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人富山大学の知財の動向チェックに便利です。
2月10日(月) -
2月12日(水) -
2月13日(木) - 岐阜 大垣市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月13日(木) - 神奈川 綾瀬市
2月13日(木) -
2月13日(木) -
2月14日(金) - 東京 大田
<エンジニア(技術者)および研究開発担当(R&D部門)向け> 基礎から学ぶ/自分で行うIPランドスケープ®の活用・実践 <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月14日(金) - 東京 千代田区
2月10日(月) -
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
2月18日(火) -
2月19日(水) - 東京 港区
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月19日(水) -
2月20日(木) - 東京 港区
2月20日(木) -
2月20日(木) -
2月20日(木) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月17日(月) - 大阪 大阪市
(オンライン参加可)体験談から学ぶ知的財産権 その時どうする?~海外で商標権がバッティング?オープンファクトリーの知財リスク?~
〒130-0022 東京都墨田区江東橋4-24-5 協新ビル402 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング
東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60 45階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 コンサルティング