ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京海洋大学 > 2011年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京海洋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2011年 出願公開件数ランキング 第2279位 9件
(2010年:第2670位 8件)
■ 2011年 特許取得件数ランキング 第1627位 14件
(2010年:第3422位 4件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 4848898 | トロール網層別採集装置 | 2011年12月28日 | 共同出願 |
特許 4839437 | イソクリシス藻類の培養方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839451 | バイオセンサとその製造方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4839435 | 生鮮野菜・果実類の凍結ダメージの評価方法 | 2011年12月21日 | |
特許 4822210 | 白化異常が発生しやすいヒラメを判別する判別法、及び、この判別法に用いられるポリメラーゼ連鎖反応用プライマー | 2011年11月24日 | 共同出願 |
特許 4804015 | 血糖値上昇抑制剤及びこれを含む食品 | 2011年10月26日 | 共同出願 |
特許 4793801 | 超電導体への最適化された着磁方法 | 2011年10月12日 | 共同出願 |
特許 4785140 | 脂質代謝調節作用を有する食品素材、健康食品、動物用飼料及び動物の飼育方法 | 2011年10月 5日 | 共同出願 |
特許 4783905 | ゼロボルテージスイッチング高周波インバーター | 2011年 9月28日 | |
特許 4783903 | 冷凍すり身の製造方法 | 2011年 9月28日 | |
特許 4765082 | 造波装置 | 2011年 9月 7日 | |
特許 4769591 | 汚水浄化用の微生物担持単体及び汚水浄化装置 | 2011年 9月 7日 | 共同出願 |
特許 4734629 | 新規微生物、脂質改質剤及び2−アシルリゾリン脂質の製造方法 | 2011年 7月27日 | |
特許 4734562 | 糸状菌及びこれを用いた環境浄化方法 | 2011年 7月27日 |
14 件中 1-14 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
4848898 4839437 4839451 4839435 4822210 4804015 4793801 4785140 4783905 4783903 4765082 4769591 4734629 4734562
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京海洋大学の知財の動向チェックに便利です。
8月26日(火) - 東京 港区
8月26日(火) - 東京 品川
8月26日(火) - 大阪 大阪市
8月26日(火) -
8月26日(火) -
8月27日(水) - 東京 港区
8月27日(水) -
8月27日(水) -
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
8月26日(火) - 東京 港区
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都港区北青山2丁目7番20号 第二猪瀬ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング