ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京海洋大学 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京海洋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第1748位 10件
(2024年:第1886位 11件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第2949位 4件
(2024年:第1868位 10件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7743003 | 魚介類養殖装置、魚介類養殖方法および魚介類養殖プログラム | 2025年 9月24日 | |
特許 7737655 | 充電器 | 2025年 9月11日 | |
特許 7713217 | アンジオテンシン変換酵素阻害剤、医薬組成物、及び食品 | 2025年 7月25日 | |
特許 7702099 | キャリア物質、これを用いる海底有価物質の揚鉱方法及び揚鉱装置 | 2025年 7月 3日 | |
特許 7672669 | サバ類の性識別方法 | 2025年 5月 8日 | |
特許 7671453 | 通信システム、水中光通信体、及び制御方法 | 2025年 5月 2日 | |
特許 7663198 | 海底有価物質の揚鉱装置及び揚鉱方法 | 2025年 4月16日 | |
特許 7644462 | ノロウイルス不活化用医薬組成物及びその製造方法 | 2025年 3月12日 | |
特許 7607878 | 検知装置及びプログラム | 2025年 1月 6日 | |
特許 7607904 | 作業管理システム、作業管理方法、およびプログラム | 2025年 1月 6日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7743003 7737655 7713217 7702099 7672669 7671453 7663198 7644462 7607878 7607904
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京海洋大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
〒564-0051 大阪府吹田市豊津町1番18号 エクラート江坂ビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標
*毎日新聞ビル(梅田)* 〒530-0001 大阪市北区梅田3丁目4番5号 毎日新聞ビル9階 *高槻事務所* 〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4番14号1602号室 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
特許業務法人 藤本パートナーズ 株式会社ネットス 株式会社パトラ
大阪オフィス:大阪市中央区南船場1-15-14 堺筋稲畑ビル2F 5F 東京オフィス:東京都千代田区平河町1-1-8 麹町市原ビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング