ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人東京海洋大学 > 2021年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人東京海洋大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第1863位 12件
(2020年:第2749位 7件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第1236位 15件
(2020年:第1945位 8件)
(ランキング更新日:2025年4月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6982859 | 耳石観察用一次包埋ブロック、耳石観察用標本ブロック、耳石試料片の製造方法 | 2021年12月17日 | |
特許 6973735 | 被放出物の保持放出装置及びそれを備えた水中航走体 | 2021年12月 1日 | |
特許 6964872 | 船舶エンジン回転数推定装置、船舶エンジン回転数推定方法および船舶エンジン回転数推定プログラム | 2021年11月10日 | |
特許 6963296 | 試料ブロック支持部材、試料ブロック支持ユニット、耳石切片作製方法 | 2021年11月 5日 | |
特許 6954551 | 回転機 | 2021年10月27日 | |
特許 6927486 | ブリ類のハダムシ抵抗性検査方法 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6910640 | プロペラ負荷状態推定装置、プロペラ負荷状態推定方法、およびプロペラ負荷状態推定プログラム | 2021年 7月28日 | |
特許 6905695 | 気泡発生検出装置および気泡発生検出方法 | 2021年 7月21日 | |
特許 6897952 | 濃縮された生着能をもつ未分化生殖細胞を用いた生殖細胞系列への分化誘導方法 | 2021年 7月 7日 | |
特許 6893690 | 酸化銅電極の製造方法、酸化銅電極、および湿式太陽電池 | 2021年 6月23日 | |
特許 6886154 | 水中探査システム | 2021年 6月16日 | |
特許 6884448 | スケール厚さ推定システム、スケール厚さ推定方法、およびスケール厚さ推定プログラム | 2021年 6月 9日 | |
特許 6878721 | 海底有価物質の揚鉱方法及び揚鉱装置 | 2021年 6月 2日 | |
特許 6877680 | 成長性遺伝形質を有するアカマダラハタの識別方法 | 2021年 5月26日 | |
特許 6873459 | 船舶 | 2021年 5月19日 |
18 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6982859 6973735 6964872 6963296 6954551 6927486 6910640 6905695 6897952 6893690 6886154 6884448 6878721 6877680 6873459
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人東京海洋大学の知財の動向チェックに便利です。
4月2日(水) -
4月2日(水) -
4月4日(金) -
4月2日(水) -
4月9日(水) -
4月9日(水) -
4月10日(木) - 東京 港区赤坂3-9-1 紀陽ビル4階
【セミナー|知財業界で働くなら知っておくべき】知財部長と代表弁理士が伝える、知財部と事務所の違いとは〈4/10(木)19時~〉
4月11日(金) -
東京都江戸川区西葛西3-13-2-501 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都新宿区西新宿8-1-9 シンコービル 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒500-8842 岐阜県岐阜市金町六丁目21 岐阜ステーションビル304 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング