ホーム > 特許ランキング > 古河電気工業株式会社 > 2019年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(古河電気工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2019年 出願公開件数ランキング 第122位 379件
(2018年:第124位 356件)
■ 2019年 特許取得件数ランキング 第112位 253件
(2018年:第108位 281件)
(ランキング更新日:2021年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2019-180076 | ネットワークシステム、ネットワークシステムの経路切換方法、および、通信装置 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180077 | ネットワークシステムおよびネットワークシステムの初期化方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180106 | グロメット | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180107 | 電力ケーブルへのプレハブ構造体の設置用治具及び終端接続箱の設置方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180108 | ケーブル移動防止装置、その設置方法及びケーブルの交換方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180109 | 監視システム及びケーブル布設システム | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180117 | グロメット及びグロメット付ワイヤーハーネス | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180123 | 電気接続箱 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-180182 | 回転コネクタ装置および回転コネクタ装置の組立方法 | 2019年10月17日 | |
特開 2019-171341 | 気化装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172130 | 車載電力幹線バスバと電子部品モジュールの接続構造及び車載電力幹線バスバの接続構造 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172527 | 配管装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172545 | 光ファイバ多孔質母材の製造装置 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172797 | 繊維強化樹脂複合材料、その積層体、繊維強化樹脂複合材料用組成物および繊維強化樹脂複合材料の製造方法 | 2019年10月10日 | |
特開 2019-172908 | 被膜材、被覆構造および端子付き電線の製造方法 | 2019年10月10日 |
404 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2019-180076 2019-180077 2019-180106 2019-180107 2019-180108 2019-180109 2019-180117 2019-180123 2019-180182 2019-171341 2019-172130 2019-172527 2019-172545 2019-172797 2019-172908
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。古河電気工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月16日(金) -
4月16日(金) -
4月19日(月) -
4月19日(月) -
4月20日(火) -
4月21日(水) -
4月21日(水) -
4月21日(水) - 東京 港区
4月22日(木) -
4月22日(木) -
4月22日(木) -
4月23日(金) -
4月23日(金) - 東京 港区
4月23日(金) -
4月23日(金) - 愛知 名古屋市
4月23日(金) - 大阪 大阪市
4月23日(金) - 福岡 福岡市
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月23日(金) -
4月19日(月) -
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
横浜市中区本町1-7 東ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定