※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第275位 35件
(2024年:第336位 96件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第345位 23件
(2024年:第305位 97件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特開 2025-41007 | 排水処理設備および排水処理方法 | 2025年 3月26日 | |
特開 2025-38523 | 水処理装置及び水処理方法 | 2025年 3月19日 | |
特開 2025-34057 | 二酸化炭素の回収方法及び回収装置 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34423 | シュート部材の監視方法、監視システム及びプログラム | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34720 | ベルトコンベヤの監視方法、システム及びプログラム | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-34721 | ベルトコンベヤのトラブル予測方法、システム及びプログラム | 2025年 3月13日 | |
特表 2025-506842 | 洗浄剤、水処理装置の洗浄方法、及びシリカ系スケールの洗浄方法 | 2025年 3月13日 | |
特開 2025-30809 | TMAH含有排水の処理方法 | 2025年 3月 7日 | |
特開 2025-30952 | 有価金属回収システムおよび有価金属の回収方法 | 2025年 3月 7日 | |
特開 2025-29450 | 温超純水の製造装置 | 2025年 3月 6日 | |
特開 2025-25719 | 水処理システム及び水処理方法 | 2025年 2月21日 | |
特開 2025-21525 | OH型Mg-Al系層状複水酸化物の再生方法及び再生装置 | 2025年 2月14日 | |
特開 2025-22521 | 上向流式イオン交換塔の運転方法 | 2025年 2月14日 | |
特開 2025-22522 | エコノマイザ及びボイラ | 2025年 2月14日 | |
特開 2025-19490 | 過酸化水素濃度測定システム及び過酸化水素濃度測定方法 | 2025年 2月 7日 |
35 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2025-41007 2025-38523 2025-34057 2025-34423 2025-34720 2025-34721 2025-506842 2025-30809 2025-30952 2025-29450 2025-25719 2025-21525 2025-22521 2025-22522 2025-19490
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-2-10 SN岩本町ビル9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
大阪府大阪市中央区北浜東1-12 千歳第一ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング