※ ログインすれば出願人(栗田工業株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第275位 35件
(2024年:第336位 96件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第345位 23件
(2024年:第305位 97件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7661701 | アンモニア含有水中の有機物分解装置および分解方法 | 2025年 4月15日 | |
特許 7652868 | 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム | 2025年 3月27日 | |
特許 7647113 | 監視システム、学習装置、監視方法、学習方法およびプログラム | 2025年 3月18日 | |
特許 7647389 | 嫌気性処理槽の運転方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647799 | 電気脱イオン装置、そのメンテナンス方法、及び電気脱イオン装置の管理方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647813 | 温超純水の製造装置 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647815 | TMAH含有排水の処理方法 | 2025年 3月18日 | |
特許 7647851 | 冷却塔システム | 2025年 3月18日 | |
特許 7643048 | 企業価値向上支援方法、企業価値向上支援装置、及び企業価値向上支援システム | 2025年 3月11日 | |
特許 7639381 | 土壌又は地下水の浄化方法 | 2025年 3月 5日 | |
特許 7639856 | 純水製造システムおよび純水製造方法 | 2025年 3月 5日 | |
特許 7635581 | メタン発酵処理方法 | 2025年 2月26日 | |
特許 7632582 | ボイラ水処理装置および処理方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7632713 | 純水製造システム、及び純水製造システムの運転方法 | 2025年 2月19日 | |
特許 7631042 | 学習データ生成システム | 2025年 2月18日 |
25 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7661701 7652868 7647113 7647389 7647799 7647813 7647815 7647851 7643048 7639381 7639856 7635581 7632582 7632713 7631042
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。栗田工業株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月16日(水) - 東京 大田
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟
〒951-8152 新潟県新潟市中央区信濃町21番7号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング