※ ログインすれば出願人(アッドアップ)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第2007位 11件
(2021年:第3208位 6件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第3150位 5件
(2021年:第2874位 5件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特表 2022-553759 | 付加製造又は付加製造装置のための粒子分離装置 | 2022年12月26日 | |
特表 2022-550341 | 付加製造方法 | 2022年12月 1日 | |
特表 2022-549442 | レーザー光源を使用する付加製造のための付加経路 | 2022年11月25日 | |
特表 2022-533195 | ふるい分けによる粉体分配式の付加製造機 | 2022年 7月21日 | |
特表 2022-527573 | 粉末の粒子を保留するよう最適化された、粉末を受け取るための可動表面を含む付加製造機械 | 2022年 6月 2日 | |
特表 2022-523494 | レーザ出力変調による積層造形 | 2022年 4月25日 | |
特表 2022-515624 | 粉末スプレー3D印刷用のヘッド | 2022年 2月21日 | |
特表 2022-512335 | 選択的付加製造装置用のスロットを有するナット | 2022年 2月 3日 | |
特表 2022-512145 | 付加製造機のための製造チャンバ | 2022年 2月 2日 | |
特表 2022-511114 | コンパクトに配置されたアクチュエータを有する付加製造機 | 2022年 1月28日 | |
特表 2022-504964 | 移動可能な制御された粉体分配を用いる付加製造機 | 2022年 1月13日 |
11 件中 1-11 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2022-553759 2022-550341 2022-549442 2022-533195 2022-527573 2022-523494 2022-515624 2022-512335 2022-512145 2022-511114 2022-504964
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。アッドアップの知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒141-0031 東京都品川区西五反田3-6-20 いちご西五反田ビル8F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング