※ ログインすれば出願人(NTN株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第87位 367件 (2021年:第154位 275件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第122位 281件 (2021年:第114位 242件)
(ランキング更新日:2025年1月31日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7084110 | インホイールモータ電気ワイヤの配索構造 | 2022年 6月14日 | |
特許 7084262 | インホイールモータ駆動装置 | 2022年 6月14日 | |
特許 7083293 | 状態監視方法および状態監視装置 | 2022年 6月10日 | |
特許 7083297 | 機械部品 | 2022年 6月10日 | |
特許 7080015 | 車輪用軸受装置 | 2022年 6月 3日 | |
特許 7080146 | 直動機構 | 2022年 6月 3日 | |
特許 7079582 | 補助動力装置付き車輪用軸受装置およびその補助動力装置 | 2022年 6月 2日 | |
特許 7079656 | 車両システムおよびそれを備えた車両 | 2022年 6月 2日 | |
特許 7079677 | 中間軸受装置 | 2022年 6月 2日 | |
特許 7079175 | 複列自動調心ころ軸受、およびそれを備えた風力発電用主軸支持装置 | 2022年 6月 1日 | |
特許 7076266 | 焼結含油軸受の製造方法 | 2022年 5月27日 | |
特許 7075324 | ころ軸受用保持器および保持器付き針状ころ | 2022年 5月25日 | |
特許 7074500 | 軸受 | 2022年 5月24日 | |
特許 7074505 | 軸受装置 | 2022年 5月24日 | |
特許 7074628 | 遊星減速装置及び電動アクチュエータ | 2022年 5月24日 |
290 件中 151-165 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7084110 7084262 7083293 7083297 7080015 7080146 7079582 7079656 7079677 7079175 7076266 7075324 7074500 7074505 7074628
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。NTN株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月4日(火) - 東京 港区
2月4日(火) - 神奈川 川崎市
2月4日(火) -
2月4日(火) -
2月5日(水) - 東京 港区
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月5日(水) -
2月6日(木) - 東京 港区
2月6日(木) -
2月7日(金) -
2月7日(金) - 東京 港区
2月7日(金) - 神奈川 横浜市
2月7日(金) -
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
千葉県船橋市本町6-2-10 ダイアパレスステーションプラザ315 特許・実用新案 商標 外国商標 コンサルティング
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング