※ ログインすれば出願人(住友精化株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第875位 31件
(2017年:第650位 53件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第691位 33件
(2017年:第594位 41件)
(ランキング更新日:2025年5月2日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2017-150108 | 吸水性樹脂粒子の製造方法 | 2018年12月27日 | |
再表 2017-141886 | ポリオレフィン系樹脂組成物及びポリオレフィン系樹脂フィルム | 2018年12月 6日 | |
特開 2018-177631 | 粘土膜、及びその製造方法 | 2018年11月15日 | |
特開 2018-173239 | 反応系の温度を制御するための装置および方法 | 2018年11月 8日 | |
再表 2017-119330 | 樹脂表面粗化用組成物 | 2018年10月18日 | |
特開 2018-162455 | 吸水性樹脂の製造方法 | 2018年10月18日 | |
再表 2017-104496 | ポリアルキレンオキシド組成物 | 2018年10月11日 | |
再表 2018-66203 | 複合部材及びその製造方法 | 2018年10月 4日 | |
再表 2017-78149 | 非水電解液用添加剤、非水電解液、及び、蓄電デバイス | 2018年 9月20日 | |
再表 2017-99046 | 固結防止剤を含む組成物 | 2018年 9月20日 | |
再表 2017-99138 | ゴム用添加剤 | 2018年 9月20日 | |
再表 2017-86368 | エポキシ樹脂組成物、その製造方法、及び該組成物の用途 | 2018年 9月 6日 | |
特開 2018-139236 | ヒートシンク | 2018年 9月 6日 | |
再表 2017-47227 | 複合部材及び複合部材の製造方法並びに脂肪族ポリカーボネート含有層 | 2018年 8月30日 | |
再表 2017-43576 | 非水電解液用添加剤、非水電解液、及び、蓄電デバイス | 2018年 8月 2日 |
36 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2017-150108 2017-141886 2018-177631 2018-173239 2017-119330 2018-162455 2017-104496 2018-66203 2017-78149 2017-99046 2017-99138 2017-86368 2018-139236 2017-47227 2017-43576
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。住友精化株式会社の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクストメインタワー3階B-1 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
Floor 16, Tower A, InDo Building, A48 Zhichun Road, Haidian District, Beijing 100098, P.R. China 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング