ホーム > 特許ランキング > 独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構 > 2017年 > 出願公開一覧
※ ログインすれば出願人(独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2017年 出願公開件数ランキング 第397位 107件
(2016年:第522位 65件)
■ 2017年 特許取得件数ランキング 第380位 71件
(2016年:第337位 92件)
(ランキング更新日:2025年5月8日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
再表 2014-192930 | 盛土の補強構造とその築造方法 | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-199961 | 加工食品素材又は加工食品の製造方法 | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-208525 | 貼付型人工皮膚製剤 | 2017年 2月23日 | |
再表 2014-136793 | 開花期を制御することが可能なイネ科植物体 | 2017年 2月16日 | |
特開 2017-35031 | 発酵飼料の製造方法 | 2017年 2月16日 | |
特開 2017-35032 | 発酵飼料製造用改善剤、及び発酵飼料の製造方法 | 2017年 2月16日 | |
特開 2017-35048 | 核酸、プライマーセットおよびこれを用いたカンジダタス・リベリバクター・ソラナケアルムの検出方法 | 2017年 2月16日 | |
特開 2017-32529 | 自然通風湿式シェルター及び測定装置 | 2017年 2月 9日 | |
再表 2014-123157 | リゾクトニア菌抵抗性遺伝子 | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-23032 | 排水装置 | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-23043 | グルテン及び増粘剤を含まない米粉パンの製造方法 | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-23079 | 植物種切断装置 | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-23508 | 近赤外分光法を用いた生体特性値測定方法及び測定装置 | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-25732 | 堆肥発酵熱を用いた発電システム及び発電方法 | 2017年 2月 2日 | |
特開 2017-18100 | 不稔化植物、不稔化植物の作出方法、及びベクター | 2017年 1月26日 |
142 件中 121-135 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
2014-192930 2014-199961 2014-208525 2014-136793 2017-35031 2017-35032 2017-35048 2017-32529 2014-123157 2017-23032 2017-23043 2017-23079 2017-23508 2017-25732 2017-18100
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構の知財の動向チェックに便利です。
5月12日(月) -
5月13日(火) - 東京 港区
5月14日(水) - 東京 港区
5月14日(水) -
5月15日(木) - 東京 港区
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月16日(金) - 東京 千代田区
5月16日(金) -
5月12日(月) -
【大阪本社】 〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町1-20-5 大阪京橋ビル4階 【東京支部】 〒150-0013 東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟
〒170-0013 東京都豊島区東池袋3丁目9-10 池袋FNビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒530-0044 大阪府大阪市北区東天満1丁目11番15号 若杉グランドビル別館802 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング