ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人岩手大学 > 2025年の特許
※ ログインすれば出願人(国立大学法人岩手大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2025年 出願公開件数ランキング 第1393位 13件
(2024年:第1646位 13件)
■ 2025年 特許取得件数ランキング 第1927位 7件
(2024年:第1531位 13件)
(ランキング更新日:2025年10月16日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7745856 | 海藻を原料とする生分解性プラスチックの製造方法 | 2025年 9月30日 | |
特許 7745890 | 改変光受容クロライドチャネル | 2025年 9月30日 | |
特許 7737728 | 反応性付与化合物の製造方法 | 2025年 9月11日 | |
特許 7716739 | レドックスメディエーター能を付与したリチウム-空気二次電池用イオン液体電解質とリチウム-空気二次電池 | 2025年 8月 1日 | |
特許 7716065 | 表面欠陥検査装置及び表面欠陥検査方法 | 2025年 7月31日 | |
特許 7712649 | 軟化木材及びその製造方法 | 2025年 7月24日 | |
特許 7710038 | 含フッ素ポリエーテル化合物 | 2025年 7月17日 | |
特許 7704344 | 哺乳動物の移植受精卵からの産子作出用の偽妊娠誘起具 | 2025年 7月 8日 | |
特許 7703152 | 成形体の製造方法 | 2025年 7月 7日 | |
特許 7696136 | ポリアリーレンエーテルケトン樹脂及びその製造方法、並びに成形体 | 2025年 6月20日 | |
特許 7679023 | 腎機能低下ネコに対する腎機能保護剤およびそれを含むネコ用飼料及びネコ用医薬品 | 2025年 5月19日 | |
特許 7636826 | アルギン酸を炭素源とするポリヒドロキシアルカン酸の製造方法 | 2025年 2月27日 | |
特許 7629162 | リハビリ装置 | 2025年 2月13日 |
13 件中 1-13 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7745856 7745890 7737728 7716739 7716065 7712649 7710038 7704344 7703152 7696136 7679023 7636826 7629162
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人岩手大学の知財の動向チェックに便利です。
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月16日(木) -
10月16日(木) -
10月16日(木) - 東京 新宿区
10月16日(木) -
10月17日(金) - 東京 千代田区
10月17日(金) - 神奈川 川崎市
10月17日(金) -
10月16日(木) - 大阪 大阪市
10月20日(月) -
10月21日(火) -
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) - 東京 港区
10月21日(火) -
10月21日(火) - 大阪 大阪市
10月21日(火) -
10月22日(水) - 東京 港区
10月22日(水) - 東京 品川
ビジネスの実務で役立つ技術契約の基礎知識と実例 ~秘密保持契約、共同研究開発、共同出願契約、製造委託契約、特許ライセンス契約~
10月22日(水) - 栃木 宇都宮市
10月23日(木) - 東京 港区
10月23日(木) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) - 東京 千代田区
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月24日(金) -
10月20日(月) -
福岡市博多区博多駅前1-23-2-5F-B 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒152-0034 東京都目黒区緑が丘一丁目16番7号 意匠 商標 外国商標 訴訟 コンサルティング
〒460-0008 愛知県名古屋市中区栄一丁目23番29号 伏見ポイントビル3F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 鑑定 コンサルティング