ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人岩手大学 > 2013年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人岩手大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2013年 出願公開件数ランキング 第1902位 13件
(2012年:第1400位 18件)
■ 2013年 特許取得件数ランキング 第1045位 27件
(2012年:第1540位 16件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5370952 | 組立式収納家具 | 2013年12月18日 | |
特許 5370273 | 星形ポリフェニレンエーテルおよびその製造方法 | 2013年12月18日 | 共同出願 |
特許 5353171 | 土壌改良剤 | 2013年11月27日 | |
特許 5346289 | ネコタンパク尿診断薬 | 2013年11月20日 | 共同出願 |
特許 5327661 | 免疫賦活剤 | 2013年10月30日 | 共同出願 |
特許 5316992 | レーザ計測装置を用いて被計測物を複数方向から同時計測するシステム | 2013年10月16日 | 共同出願 |
特許 5303718 | 多孔質Co基合金焼結被覆材およびその製造方法 | 2013年10月 2日 | |
特許 5273714 | 金属埋設深さ測定システム及び測定方法 | 2013年 8月28日 | 共同出願 |
特許 5273429 | 薄膜の製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5272171 | りん光発光物質及びその製造方法 | 2013年 8月28日 | |
特許 5268086 | 冬虫夏草の培養方法及び冬虫夏草を有効成分とする免疫賦活剤、がん細胞増殖抑制剤、抗炎症剤、又は抗酸化剤 | 2013年 8月21日 | 共同出願 |
特許 5257877 | 潤滑構造 | 2013年 8月 7日 | |
特許 5239005 | 組織制御によってイオン溶出を抑えた生体用Co−Cr−Mo合金及びその製造法 | 2013年 7月17日 | |
特許 5240977 | プロテインホスファターゼ2C活性化剤 | 2013年 7月17日 | 共同出願 |
特許 5232992 | グリコーゲンシンターゼキナーゼ3β阻害剤 | 2013年 7月10日 |
27 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5370952 5370273 5353171 5346289 5327661 5316992 5303718 5273714 5273429 5272171 5268086 5257877 5239005 5240977 5232992
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人岩手大学の知財の動向チェックに便利です。
8月28日(木) - 東京 港区
8月28日(木) -
8月28日(木) -
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
愛知県豊橋市西幸町字浜池333-9 豊橋サイエンスコア109 特許・実用新案 商標
岐阜県各務原市つつじが丘1丁目111番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 コンサルティング
兵庫県西宮市上大市2丁目19 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 コンサルティング