※ ログインすれば出願人(株式会社安川電機)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第545位 57件
(2021年:第382位 93件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第392位 75件
(2021年:第356位 74件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7131334 | 基板支持装置、基板搬送ロボットおよびアライナ装置 | 2022年 9月 6日 | |
特許 7131641 | 情報収集システム、情報収集方法、及びプログラム | 2022年 9月 6日 | |
特許 7127671 | 電力変換装置及び電力変換方法 | 2022年 8月30日 | |
特許 7127672 | 電力変換装置及び電力変換方法 | 2022年 8月30日 | |
特許 7124880 | ロボットシステム | 2022年 8月24日 | |
特許 7124947 | プランニングシステム、プランニング方法、およびプランニングプログラム | 2022年 8月24日 | |
特許 7116930 | モータ制御システム、エンコーダ、サーボモータ | 2022年 8月12日 | |
特許 7111126 | 電力変換装置、電力変換方法及びプログラム | 2022年 8月 2日 | |
特許 7108979 | 植物栽培システム及び植物栽培方法 | 2022年 7月29日 | |
特許 7103200 | 搬送システム及び搬送制御方法 | 2022年 7月20日 | |
特許 7101942 | ロボットシステム及びロボットの作業方法 | 2022年 7月19日 | |
特許 7095262 | プログラミング支援装置、ロボットシステム及びプログラム生成方法 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7095760 | 制御装置、磁束推定装置及び磁束推定方法 | 2022年 7月 5日 | |
特許 7094502 | ロボットプログラム生成システム、ロボットプログラム生成方法、プロトコル変換判定装置、ロボットプログラム、プロトコル、および、製造システム | 2022年 7月 4日 | |
特許 7094210 | 特性推定システム、特性推定方法、及びプログラム | 2022年 7月 1日 |
76 件中 31-45 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7131334 7131641 7127671 7127672 7124880 7124947 7116930 7111126 7108979 7103200 7101942 7095262 7095760 7094502 7094210
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社安川電機の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
659-0068 兵庫県芦屋市業平町4-1 イム・エメロードビル503 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都外神田4-14-2 東京タイムズタワー2703号室 特許・実用新案 鑑定
東京都千代田区岩本町2-19-9 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング