※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第168位 257件
(2017年:第161位 335件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第95位 326件
(2017年:第121位 268件)
(ランキング更新日:2025年7月17日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6442194 | 再構成可能な測定装置及びその制御方法並びに記録媒体 | 2018年12月19日 | |
特許 6437188 | 洗濯機 | 2018年12月12日 | |
特許 6437231 | 機器制御システム及び冷蔵庫 | 2018年12月12日 | |
特許 6437277 | 二次元物質及びその形成方法、並びに該二次元物質を含む素子 | 2018年12月12日 | |
特許 6437720 | コンテンツ再生を制御するための方法及びその装置 | 2018年12月12日 | |
特許 6438281 | リチウムイオン二次電池 | 2018年12月12日 | |
特許 6432113 | リチウム二次電池 | 2018年12月 5日 | |
特許 6432754 | 着用式電子デバイス上への光学センサーの配置 | 2018年12月 5日 | |
特許 6433645 | アプリケーションを高速に処理する演算処理装置及び方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6433765 | 音声対話システムおよび音声対話方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6434199 | メッセージベースの対話機能運用方法及びこれを支援する端末機 | 2018年12月 5日 | |
特許 6434688 | 磁気メモリ素子及び磁性素子 | 2018年12月 5日 | |
特許 6434719 | 半導体素子の製造方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6434791 | マルチスレッディングを支援するための演算ユニット、それを含むプロセッサ及びプロセッサの動作方法 | 2018年12月 5日 | |
特許 6430114 | 電子装置におけるメッセージ管理のための方法及び装置並びにメッセージ送信方法及び装置 | 2018年11月28日 |
330 件中 16-30 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6442194 6437188 6437231 6437277 6437720 6438281 6432113 6432754 6433645 6433765 6434199 6434688 6434719 6434791 6430114
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
7月17日(木) -
7月17日(木) -
7月18日(金) - 東京 千代田区
7月18日(金) -
7月17日(木) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月23日(水) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月24日(木) -
7月25日(金) -
7月25日(金) -
7月25日(金) - 大阪 大阪市
7月25日(金) - 東京 立川市
【特許のはなし・生成系AIのリスクのはなし】~特許の使い方・使える特許の作り方と、生成系AIを業務で使う場合のリスクと対応策について~
7月25日(金) -
7月25日(金) -
【名古屋オフィス】 〒462-0002愛知県名古屋市中区丸の内2-10-30インテリジェント林ビル2階 【可児オフィス】 〒509-0203岐阜県可児市下恵土 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 鑑定 コンサルティング
〒451-6009 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー9階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
埼玉県戸田市上戸田3-13-13 ガレージプラザ戸田公園A-2 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング