※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第168位 257件
(2017年:第161位 335件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第95位 326件
(2017年:第121位 268件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6389035 | インクジェット・プリンティング装置及びノズル形成方法 | 2018年 9月12日 | |
特許 6389593 | 現在状態に基づき応答メッセージを送信する電子装置及びその動作方法 | 2018年 9月12日 | |
特許 6389623 | 多重入力制御方法並びにこれを支援する電子装置及びシステム | 2018年 9月12日 | |
特許 6385063 | クロック信号生成方法、電力管理集積回路、DC−DCコンバータ、及び、移動通信装置 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6385677 | 基板加工方法 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6385752 | 送風装置及び空気調和装置用室外機 | 2018年 9月 5日 | |
特許 6387292 | 歩行補助ロボットを身体に装着するためのホルダ | 2018年 9月 5日 | |
特許 6381881 | 高電子移動度トランジスタ及びその駆動方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6381891 | 携帯用端末機のウィンドウ部材及びその製造方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6381896 | BLEデバイス制御方法及びそのための携帯端末 | 2018年 8月29日 | |
特許 6381962 | シミュレーションシステム及び方法と該システムを含むコンピュータシステム | 2018年 8月29日 | |
特許 6383518 | 仮想マシンモニター及び仮想マシンモニターのスケジューリング方法 | 2018年 8月29日 | |
特許 6383549 | マルチホップネットワークにおけるリレーノードの干渉制御方法及び装置並びにノード対の干渉制御方法及び装置 | 2018年 8月29日 | |
特許 6377963 | 多重GNSS衛星システムから信号を同時に受信するための受信機 | 2018年 8月22日 | |
特許 6378487 | タッチデバイスとこれを用いたマウス機能提供方法及びリモートコントロールシステム | 2018年 8月22日 |
330 件中 91-105 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6389035 6389593 6389623 6385063 6385677 6385752 6387292 6381881 6381891 6381896 6381962 6383518 6383549 6377963 6378487
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
福岡市博多区博多駅前3丁目25番21号 博多駅前ビジネスセンター411号 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング
千葉県柏市若柴178番地4 柏の葉キャンパス148街区2 ショップ&オフィス棟6階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許