※ ログインすれば出願人(三星電子株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2021年 出願公開件数ランキング 第151位 280件
(2020年:第139位 310件)
■ 2021年 特許取得件数ランキング 第154位 197件
(2020年:第135位 211件)
(ランキング更新日:2025年4月11日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6927666 | 電池の状態推定方法及び装置 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6928189 | 多重モードで動作するストレージ装置及びそれを含むシステム | 2021年 9月 1日 | |
特許 6929631 | 感光性組成物及び量子ドット−ポリマー複合体パターン並びに量子ドット | 2021年 9月 1日 | |
特許 6929650 | メモリシステム及びそれを制御する方法 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6931279 | テクスチャ処理方法及びテクスチャ処理装置 | 2021年 9月 1日 | |
特許 6925823 | データを抽出する装置及び方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6925861 | 摩擦電気発電機 | 2021年 8月25日 | |
特許 6926048 | 3次元ディスプレイ装置のキャリブレーション方法、装置及び動作方法 | 2021年 8月25日 | |
特許 6920107 | データの取得方法及び格納方法並びに重複除去モジュール | 2021年 8月18日 | |
特許 6920169 | DRAM基盤の確率論的コンピューティングシステム | 2021年 8月18日 | |
特許 6920170 | プロセッサ、及び複数のメモリ装置を含む分散計算システム内のワークフローを制御する方法 | 2021年 8月18日 | |
特許 6921781 | タッチスクリーンを有する携帯端末機及びそのユーザインターフェース提供方法 | 2021年 8月18日 | |
特許 6923332 | 自動通訳方法及び装置 | 2021年 8月18日 | |
特許 6916607 | 無線電力送信装置及びその方法並びにコンピュータ読取可能記録媒体 | 2021年 8月11日 | |
特許 6916659 | ストレージ装置、ストレージ装置の動作方法、及びストレージ装置とホスト装置とを含むコンピューティング装置の動作方法 | 2021年 8月11日 |
198 件中 61-75 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6927666 6928189 6929631 6929650 6931279 6925823 6925861 6926048 6920107 6920169 6920170 6921781 6923332 6916607 6916659
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三星電子株式会社の知財の動向チェックに便利です。
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月14日(月) -
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 北海道 千代田区
4月14日(月) -
〒550-0005 大阪市西区西本町1-8-11 カクタスビル6F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒453-0012 愛知県名古屋市中村区井深町1番1号 新名古屋センタービル・本陣街2階 243-1号室 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟