ホーム > 特許ランキング > 三井造船環境エンジニアリング株式会社 > 2022年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(三井造船環境エンジニアリング株式会社)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2022年 出願公開件数ランキング 第8370位 2件
(2021年:第2007位 11件)
■ 2022年 特許取得件数ランキング 第1898位 10件
(2021年:第5804位 2件)
(ランキング更新日:2025年2月21日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 7155084 | 有害な危険物の漏れ防止構造及び有害な危険物が収納された金属製の地下貯蔵タンクを撤去する方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7155365 | PCB処理施設の解体撤去方法 | 2022年10月18日 | |
特許 7140729 | TCBの蒸留分離装置及び方法 | 2022年 9月21日 | |
特許 7140730 | 蒸留安定化法 | 2022年 9月21日 | |
特許 7127078 | PCB処理施設のALC版を解体撤去する方法 | 2022年 8月29日 | |
特許 7101858 | 汚泥減容化装置 | 2022年 7月15日 | |
特許 7083125 | 溶融スラグ処理方法、シリカ原料製造方法、ゾル状液製造方法、及びシリカ製造方法 | 2022年 6月10日 | |
特許 7082598 | PCB汚染機器をクリーニングする方法 | 2022年 6月 8日 | |
特許 7027672 | 溶融スラグ処理方法、メソポーラスシリカ製造方法、及びシリカ製造方法 | 2022年 3月 2日 | |
特許 7015893 | 生ごみのメタン発酵処理システム | 2022年 2月 3日 |
10 件中 1-10 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
7155084 7155365 7140729 7140730 7127078 7101858 7083125 7082598 7027672 7015893
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。三井造船環境エンジニアリング株式会社の知財の動向チェックに便利です。
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月21日(金) - 東京 大田
パテントマップを用いた知財戦略の策定方法 -自社が勝つパテントマップ作成と それを活用した開発戦略・知財戦略の実践方法- <東京会場受講(対面)/Zoomオンライン受講 選択可> <見逃し視聴選択可>
2月21日(金) -
2月22日(土) - 東京 板橋区
2月21日(金) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
2月25日(火) -
2月26日(水) -
2月26日(水) -
2月26日(水) - 東京 港区
2月26日(水) -
2月26日(水) - 千葉 船橋市
2月27日(木) -
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 港区
2月27日(木) -
2月27日(木) - 東京 千代田区
2月25日(火) -
大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-19 淀屋橋ホワイトビル2階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒102-0072 東京都千代田区飯田橋4-1-1 飯田橋ISビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目35-14-202 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 鑑定 コンサルティング