ホーム > 特許ランキング > ルノー エス.ア.エス. > 2018年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(ルノー エス.ア.エス.)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2018年 出願公開件数ランキング 第716位 40件
(2017年:第490位 79件)
■ 2018年 特許取得件数ランキング 第381位 71件
(2017年:第513位 49件)
(ランキング更新日:2025年8月25日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 6444889 | ハイブリッド車の加速をブーストさせるトルクのエネルギーを削減するための方法 | 2018年12月26日 | |
特許 6445005 | 駆動系を選択する方法および関連装置 | 2018年12月26日 | |
特許 6437558 | 熱機関を冷間始動する方法および始動装置 | 2018年12月12日 | |
特許 6434005 | 電気車両用バッテリの熱管理デバイス | 2018年12月 5日 | |
特許 6419699 | 自動車の負荷を推定するためのデバイスおよび方法 | 2018年11月 7日 | |
特許 6419786 | フリーホイーリング動力車両を制御するシステムおよび方法 | 2018年11月 7日 | |
特許 6416120 | 動作停止ステップの前にカウンター操向ステップを備える操向アクチュエータを制御するための方法 | 2018年10月31日 | |
特許 6407969 | 自動車両及び対応のシステムに搭載されたモータ推進プラントの動作を検証する方法 | 2018年10月17日 | |
特許 6404221 | 電池の電圧を変調させるための構造、及びその能動的平衡化 | 2018年10月10日 | |
特許 6404327 | 調整可能な冷却閾値を有するバッテリの冷却管理方法 | 2018年10月10日 | |
特許 6400582 | エネルギー損失を制限する電気機械を制御する方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6400737 | バッテリシステムおよびこのシステムを制御するための方法 | 2018年10月 3日 | |
特許 6401177 | 自動車のルーフ構造 | 2018年10月 3日 | |
特許 6396465 | 電気自動車またはハイブリッド車における、回生ブレーキの制御 | 2018年 9月26日 | |
特許 6392336 | 付加電気機械を備えたハイブリッドトランスミッション | 2018年 9月19日 |
71 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
6444889 6445005 6437558 6434005 6419699 6419786 6416120 6407969 6404221 6404327 6400582 6400737 6401177 6396465 6392336
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。ルノー エス.ア.エス.の知財の動向チェックに便利です。
8月29日(金) - 大阪 大阪市
8月29日(金) -
8月29日(金) -
8月29日(金) - 東京 港区
8月29日(金) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地
9月1日(月) - 東京 港区
特許庁:AI/DX時代に即した産業財産権制度について ~有識者委員会での議論を踏まえた、特許・意匠制度の見直しの方向性~
9月1日(月) -
9月2日(火) -
9月2日(火) -
9月2日(火) - 東京 港区
9月3日(水) -
9月3日(水) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月4日(木) -
9月4日(木) - 大阪 大阪市
9月5日(金) -
9月5日(金) -
9月6日(土) -
9月1日(月) - 千葉 千葉市美浜区中瀬1丁目3番地