ホーム > 特許ランキング > 国立大学法人埼玉大学 > 2012年 > 特許一覧
※ ログインすれば出願人(国立大学法人埼玉大学)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2012年 出願公開件数ランキング 第1032位 27件
(2011年:第688位 48件)
■ 2012年 特許取得件数ランキング 第1281位 21件
(2011年:第1627位 14件)
(ランキング更新日:2025年4月15日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称 | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5105362 | 放射線検出用発色剤および放射線検出用材料 | 2012年12月26日 | |
特許 5103613 | シアル酸チオグリコシドポリマー | 2012年12月19日 | |
特許 5098065 | Al系超伝導フォトン検出器の製造方法、Al系超伝導フォトン検出器 | 2012年12月12日 | 共同出願 |
特許 5096903 | ガラス箔の3次元加工方法 | 2012年12月12日 | |
特許 5084756 | 自律移動車椅子 | 2012年11月28日 | |
特許 5077968 | 解析システム、解析方法、プログラムおよび機械装置 | 2012年11月21日 | |
特許 5057377 | 生体成分又はその機能の測定方法及び装置 | 2012年10月24日 | 共同出願 |
特許 5047153 | 等価容量型アクチュエータの駆動装置及び駆動方法 | 2012年10月10日 | |
特許 5036005 | 微小変位計測方法及び装置 | 2012年 9月26日 | 共同出願 |
特許 5013503 | 疎水性活性炭の製造方法 | 2012年 8月29日 | 共同出願 |
特許 5008052 | 超短パルスレーザを用いた微細加工方法及び装置 | 2012年 8月22日 | 共同出願 |
特許 4998890 | ヒューズエレメント及びヒューズ | 2012年 8月15日 | |
特許 4988545 | 外力検出方法及び検出装置 | 2012年 8月 1日 | |
特許 4949953 | 曲面形状と基準面との距離算出方法 | 2012年 6月13日 | |
特許 4949969 | コミュニケーションロボットとその動作方法 | 2012年 6月13日 |
21 件中 1-15 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5105362 5103613 5098065 5096903 5084756 5077968 5057377 5047153 5036005 5013503 5008052 4998890 4988545 4949953 4949969
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。国立大学法人埼玉大学の知財の動向チェックに便利です。
4月15日(火) -
4月15日(火) - 大阪 大阪市
4月15日(火) -
4月16日(水) - 東京 大田
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月16日(水) -
4月17日(木) - 東京 大田
4月17日(木) -
4月17日(木) -
4月18日(金) -
4月18日(金) -
4月18日(金) - 東京 千代田区
4月15日(火) -
4月21日(月) -
4月22日(火) -
4月22日(火) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) - 東京 千代田区
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月23日(水) -
4月24日(木) - 東京 港区
4月24日(木) -
4月24日(木) -
4月25日(金) -
4月21日(月) -
京都市東山区泉涌寺門前町26番地 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒104-0045 東京都中央区築地1-12-22 コンワビル4F 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
東京都府中市寿町一丁目1-11 第2福井ビル5階 No.2 Fukui Bldg. 5F 1-11, Kotobukicho 1chome, Fuchu-shi Tokyo JAPAN 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング