※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて
■ 2015年 出願公開件数ランキング 第35位 1086件
(2014年:第27位 1289件)
■ 2015年 特許取得件数ランキング 第42位 547件
(2014年:第25位 1361件)
(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています
2011年 2012年 2013年 2014年 2016年 2017年 2018年 2019年 2020年 2021年 2022年 2023年 2024年 2025年
公報番号 | 発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます) | 公報発行日 | 備考 |
---|---|---|---|
特許 5751170 | シート基板、基板カートリッジ、基板処理装置、リーダ接続方法、表示素子の製造方法及び表示装置の製造方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751316 | 露光装置、露光方法、並びにデバイス製造方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751328 | 構造化照明光学系および構造化照明顕微鏡装置 | 2015年 7月22日 | |
特許 5751332 | 空間光変調素子の製造方法、空間光変調素子、空間光変調器および露光装置 | 2015年 7月22日 | |
特許 5753613 | 露光装置、露光方法、及びデバイス製造方法 | 2015年 7月22日 | |
特許 5753735 | マイクロリアクターデバイス、マイクロリアクターデバイスの製造方法、細胞の活性評価方法および細胞の活性評価装置 | 2015年 7月22日 | |
特許 5747510 | 撮像装置 | 2015年 7月15日 | |
特許 5747595 | 露出制御装置及びカメラ | 2015年 7月15日 | |
特許 5747645 | 電子装置、信号振り分け方法およびプログラム | 2015年 7月15日 | |
特許 5747646 | 電子装置、データ生成方法およびデータ生成プログラム | 2015年 7月15日 | |
特許 5747690 | 顕微鏡装置及び画像形成方法 | 2015年 7月15日 | |
特許 5747707 | レンズ鏡筒及びカメラ | 2015年 7月15日 | |
特許 5747834 | 交換レンズおよびカメラボディ | 2015年 7月15日 | |
特許 5747940 | レンズ鏡筒及び電子機器 | 2015年 7月15日 | |
特許 5745290 | 画像処理装置、細胞分類装置、インキュベータ、画像処理方法、細胞分類方法、画像処理プログラムおよび細胞分類プログラム | 2015年 7月 8日 |
559 件中 241-255 件を表示
※ をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。
このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー
5751170 5751316 5751328 5751332 5753613 5753735 5747510 5747595 5747645 5747646 5747690 5747707 5747834 5747940 5745290
※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。
9月16日(火) - 東京 港区
9月16日(火) -
9月16日(火) -
9月17日(水) -
9月17日(水) - 東京 港区
AI時代の知財実務と戦略を再構築するための視座 ~調査・出願を効率化するプロンプト実例と、ソフトバンクに学ぶ組織的対応~
9月17日(水) - 東京 港区
9月17日(水) -
9月17日(水) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月18日(木) -
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) - 東京 千代田区
9月19日(金) -
9月19日(金) - 大阪 大阪市
9月19日(金) -
9月19日(金) -
9月16日(火) - 東京 港区
〒543-0014 大阪市天王寺区玉造元町2番32-1301 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
愛知県名古屋市中区栄3-2-3 名古屋日興證券ビル4階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅三丁目13番24号 第一はせ川ビル6階 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 鑑定 コンサルティング