特許ランキング - 出願人詳細情報 -

ホーム > 特許ランキング > 株式会社ニコン > 2017年 > 特許一覧

株式会社ニコン

※ ログインすれば出願人(株式会社ニコン)をリストに登録できます。ログインについて

  2017年 出願公開件数ランキング    第63位 728件 上昇2016年:第83位 510件)

  2017年 特許取得件数ランキング    第45位 566件 下降2016年:第40位 668件)

(ランキング更新日:2025年9月12日)筆頭出願人である出願のみカウントしています

2011年  2012年  2013年  2014年  2015年  2016年  2018年  2019年  2020年  2021年  2022年  2023年  2024年  2025年 

公報番号発明の名称(クリックすると公報を新しいウィンドウで開きます)公報発行日備考
特許 6136759 電子機器、および電子機器の制御プログラム 2017年 5月31日
特許 6136864 撮像装置および撮像装置の制御プログラム 2017年 5月31日
特許 6137159 露光方法及び装置、照明光学装置、並びにデバイス製造方法 2017年 5月31日
特許 6137171 搬送装置、及び電子デバイス形成方法 2017年 5月31日
特許 6137182 基板処理装置、及びデバイス製造方法 2017年 5月31日
特許 6137203 測定アセンブリ、測定物の特徴を測定する方法、構造を製造する方法、及びポインター 2017年 5月31日
特許 6137234 検出装置 2017年 5月31日
特許 6137248 表示装置および撮像装置 2017年 5月31日
特許 6137268 サーバ、携帯情報機器、情報取得システム、及びプログラム 2017年 5月31日
特許 6137276 液浸リソグラフィ装置用の減圧排出を含む環境システム 2017年 5月31日
特許 6137324 照明装置及び構造化照明顕微鏡装置 2017年 5月31日
特許 6137343 カメラボディ、カメラシステム及びプログラム 2017年 5月31日
特許 6137356 露光装置、及び照明光学装置 2017年 5月31日
特許 6137485 露光方法及び装置、並びにデバイス製造方法 2017年 5月31日
特許 6139403 培養装置、培養装置システム、培養操作管理方法およびプログラム 2017年 5月31日

575 件中 331-345 件を表示

をクリックすると公報番号が選択状態になります。クリップボードにコピーする際にお使いください。

このページの公報番号をまとめてクリップボードにコピー

6136759 6136864 6137159 6137171 6137182 6137203 6137234 6137248 6137268 6137276 6137324 6137343 6137356 6137485 6139403

※ ログインすれば出願人をリストに登録できます。株式会社ニコンの知財の動向チェックに便利です。

ログインについて

  • このサイトをYahoo!ブックマークに登録
  • はてなブックマークに追加

特許ランキング

2025年 特許出願件数2025年 特許取得件数
2024年 特許出願件数2024年 特許取得件数
2023年 特許出願件数2023年 特許取得件数
2022年 特許出願件数2022年 特許取得件数
2021年 特許出願件数2021年 特許取得件数
2020年 特許出願件数2020年 特許取得件数
2019年 特許出願件数2019年 特許取得件数
2018年 特許出願件数2018年 特許取得件数
2016年 特許出願件数2016年 特許取得件数
2015年 特許出願件数2015年 特許取得件数
2014年 特許出願件数2014年 特許取得件数
2013年 特許出願件数2013年 特許取得件数
2012年 特許出願件数2012年 特許取得件数
2011年 特許出願件数2011年 特許取得件数
出願人を検索

特許事務所紹介 IP Force 特許事務所紹介

藤田特許商標事務所

〒104-0061 東京都中央区銀座1-8-2 銀座プルミエビル8階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 外国意匠 外国商標 訴訟 鑑定 コンサルティング 

彩都総合特許事務所 新潟オフィス

新潟県新潟市東区新松崎3-22-15 ラフィネドミールⅡ-102 特許・実用新案 意匠 商標 訴訟 

今知的財産事務所

東京都港区新橋6-20-4 新橋パインビル5階 特許・実用新案 意匠 商標 外国特許 訴訟 鑑定 コンサルティング